木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

雨乞い踊りの効果?

2022年08月04日 | 日記
庭木に水遣りして空を仰ぐと厚い雲

☁️❗️😳🎵☔️




思わず両手を上に挙げお辞儀を繰り返す
自作の雨乞い念仏踊り(笑)

もりもり森へ行こうとしていた夫
「何しとんや?」

「雨乞い踊り💕」

「あほ❗️」と言いながら出掛けようとする夫

パラパラ…雨粒💕
「やった🍀効いた~!洗濯物~!」

急いで二人で取り込むと雨あがった😔⤵️⤵️⤵️ 数分の雨・・・

出鼻挫かれた夫はそのまま布団の上・・・
あーあ😰

あのパラパラは私の雨乞い踊りではなく
雨男(夫)の仕業?

雨が欲しいので、洗濯物は出さない😅
湿度も気温も高い
でも、32度なのね
全部沈むかと思ったのに…意外





お願い!
雨降らせて~!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の覚悟

2022年08月04日 | 日記
おはようございます🍀

昨日、実家の二人が4回目ワクチン接種に行きました

炎天下の中、片道40分二人で歩いて行きました
私達が接種に批判的だから、頼めなかったようです。妹に頼むと言っていたので、安心していたら妹に用事ができたようで…その時は予約日変更するからいいと言っていたのに強行したようです😰

両親の1回目のワクチン接種の後、なぜか未接種の私が熱を出した事もあり、スパイクタンパクは接種した人だけでなく周囲にも広げると力説したため、しばらく来るなとのお達しでしたが…
結局気になって差し入れ持って突撃


驚き、「あんた!また熱出したらどうするんな?暑いし今日は来んでええ言うとったやろ!私らは大丈夫やけん!」と悪態つきながらも顔は嬉しそう。ほころんでいる(笑)

親子ってこんなもん
電話だけでは伝わらないこともある

今回は
「カラオケ仲間と一緒にいたいから、ワクチンを射つ。仲間はずれにされたくない。
あれしたらいかん。これしたらいかん言われて長生きなんてしとうない。だから射つんや。それで死んでも本望や。」

との覚悟で接種しに行った

義弟の四十九日が終わったばかり。
全く接種と無関係だとは思っていないはず

「なんで一番健康に気を付けとった○○さんが、いきなり急性骨髄性白血病なんかになったんかのう…」
何度も繰り返される問いに、疑いの心が見え隠れする

炎天下の中歩いて接種しにいっても、母は元気そのもの
父はテレビの前で横になって動かない
口もきかない

母曰く「市の健康診断の結果が悪くてしょげとんや。それと帰りがしんどかったんや。病院で近所の人に会って、車に乗せてくれる言うたけど断った。」

「なんで?甘えたらええのに…」

「甘えん!他人に借りを作るんは好かん」

「だから元気なんかもしれんね。でも無理したらいかんで。お父さんはお母さんとは違うんやけん…」

無言で動かなかった父が 「おらもう死ぬけん」と呟く

かなり具合が悪そうだけど、熱はない。
ゴロゴロする姿はいつもと変わらない
でも、昨日は口数が少なかった

炎天下の歩きがしんどかったのか
ワクチンの副反応かは不明

テレビでペロシ氏の台湾訪問を報道していた

「ミサイル飛んできたら、みんな死ぬんや」と母

何か言いたかったけどやめた。

そうかもしれない。
でも、7歳と2歳の孫たちまで巻き添えにはしたくない。
できることは微力でも
命尽きるまで明るい未来を探りたいと思う

関東の方の異常な猛暑
山形の豪雨
電気料の値上げ
物価高

今日も熱中症アラート発令中

蒸し暑いけど降らない。
一雨欲しい高松です😞


お立ち寄りくださいましてありがとうございます。どうかお健やかな一日をお過ごしください








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする