![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/81a9ab38b0c166901f78c5859e356ddd.jpg?1670675133)
やっと明るいうちに写真が撮れた🍀
随分と伐採しました❗
廃材の撤去が終わり奥まで見通せる💕
剪定前⤵️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/dbc129807725df02a5eb6e748d8f83a4.jpg?1670675384)
これでも目隠しが取れてすっきりしたと喜んでいたっけ🎵
今日、やっと燃えるゴミ(廃材、伐採した木、枝、笹など)の廃棄が終了しました
あとは、金属ゴミが軽トラック2台分
廃棄業者のエコスマイルさん…いったい何往復したのでしょう…本当にお疲れさまでした。ありがとうございます🙇
草たちが喜んで一面グリーン😅
ま、夏のようなことはないと思うけれど…
早く申請許可おりないかなぁ✨
植え付け準備したいよぉ✨
許可がおりたら一番にすることは、いのしし避けの柵の設置
ネットでは防げません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/bc25636b4543a6060eb798b362dcc35b.jpg?1670675757)
いのしし道とメガネ穴😢
でも、畑は被害にあっていない
被害に遭っているのはみかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/9ae4f12d19144020e27e80be021166a1.jpg?1670675893)
バッキバキ😭
でも、枯れてないと言うことは復活するかも❓
以前添え木当ててお手当てしたひこばえのみかんはなんとか頑張っているので、こちらのみかんもお手当てしてみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/ec59be977f5457b2d12f43c5725dbda7.jpg?1670676059)
わかるかな?😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/cd0106b66785ead721420e505fa30c1c.jpg?1670676513)
折れた枝を元の場所に戻し、つっかえ棒かましてテーピング❤
今日見たらなんとか維持してました🍀
暗くて写真とれなかったけれど、いける気がする❤
がんばれみかん❗️❗️🙏
来年こそは、みんなでみかん狩りできたらいいなぁ💕
来年こそは、みんなでみかん狩りできたらいいなぁ💕
お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇
赤と白のリース❤
沢山の方に見ていただきとても嬉しいです。
あのリースの材料はすべてここのお山で取れました。お山からのギフトです。
ありがとうございました🙇