大雪お見舞い申し上げます
雪降ろし、雪掻きを知らない私ですが
事の大変さはわかります
どうか皆さま、お気をつけください🙇
雪も雨もほどほどがいい😵
そして、スガさん…
なんというか…相手が相手がだけに重要度が
コロナ収束 < オリンピック開催 < ワクチン接種
に見えちゃう…😢気のせいかなぁ…
コロナの収束を願っての事とは思いますが…なんか変な感じ
何だかなぁ…
世の中で報道されること、全てに疑心暗鬼になってしまう私
この記事も省略されて、変な感じになっているのかもしれませんが😞
歳のせい?素直に受けとめらません😩
素直に生きてゆきたいけれど
知らぬが佛ってのいうも嫌だしなぁ…
知らない頃には戻れない
あ"~
今日は楽しい話題
先週の木彫りクラブの話題を書きたかったのだけれど・・・
1月8日が活動日でした😊
ボケやらかす私に、予告メールくださるIさん❤感謝です。
彼女はお仕事の関係で、感染防止に努めるため、木彫りクラブはお休み
第一波のときから、仕事、病院、最低限の買い物以外は全て自粛の生活を続けている…結構きついと思います
ちょっと疲れてきているようで心配です
参加できないのに、ずっと「忘れないでね」とメールで知らせてくださる🙏感謝です
彼女もリモート参加できたらいいけれど、LINEは入れたくないそうで…😅
私も孫を見たいから入れているので…気持ちは解ります😌
でも、LINEやZoomがあるから
離れていても会えるわけで…
運用方法や使用方法さえ間違わなければ
とても便利で感謝しているのだけど…
おかげさまで、無事に参加❤
みなさん元気に活動なさっていて嬉しかった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/7cb7fa3529a60f6081c26c1ea3b32064.jpg?1610439355)
送って頂いた皆さんの作品の写真です😊
作品も拝見し
ちょこっとアドバイスしたり
作品を見せあったり…
励みになってくれたら嬉しいなぁ💕
そういう私が一番
励みをもらっているかもしれない😊
緊急事態宣言が関東に続き
大阪、京都、兵庫も調整に入ったようですね…どうか皆さん気をつけて❗
香川でも連日2桁になりあれよあれよと
447人😰
病院や老人福祉施設のクラスター発生が大きい
いつまで続くのかと思うと気が重くなるので、収まるまで続けるぞ❗と自分に言い聞かす
ウイルス相手でも病気でも、受け身でいるより、自主的に接したいと思う
不安はいろいろな負の要素を引き寄せる
ねばならぬや、やらされている
と、思うより
自らやっていると思う方が楽
気のせいかもしれないけど、どうせなら楽な方がいい
お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇