信じるものは救われる?
さて…皆さんはこの動画どう思われますか?
私?
信じます😊
だから私は癌にはならないと思ってます(笑)
深呼吸は効果あると思います✨
これは副腎皮質ホルモン系の薬の副作用の躁鬱をクリアするために入院中編み出した呼吸法です
(そんな大袈裟なものかwww?笑)
心を落ち着かせる効果はありますので、緊張したときは是非お試しください💕
私の深呼吸の仕方は、ワンセット1分
まず姿勢を正し、しっかり息を吐ききり(約5秒)
目を閉じて静かにゆっくり鼻から深く息を吸い
(約5秒)
頭から順番に身体中に酸素がいきわたるイメージをしながら止める(約10秒)
吐くときはふ~と言いながら、老廃物を吐き切るイメージで口からゆっくり長く吐き出す(5秒〜10秒)
通常呼吸に戻し約30秒
3回繰り返すと、興奮や緊張がとれ平常心に戻れます(笑)
七田式教育に関わっていた時も、子どもたちの集中力を高める為にプレレッスンで深呼吸を取り入れていました。深呼吸をみんなですると、ザワザワした部屋の空気が変わります。
心を落ち着かせる効果はあると実感しています。
病の元はストレス
深呼吸でストレスが軽減できれば病気にならないと信じています(笑)
病は気からとも言います
思い込みで癌や病気が治れば御の字
信じてみるのも有りですよ😁
これは私的な見解ですが…
特に、mRNAワクチン接種後のターボ癌には
薬に薬を掛け合わせる抗がん剤治療は危険だと思います
抗がん剤治療で癌が治癒する確率は低い(2%?)
身体へのダメージが大きすぎるからです
ヒトには免疫力という自然治癒力が備わっています
薬により痛めつけられた力が、薬によって回復するとは思えないのです
断食と安全な水とミネラル塩
腸内環境を整える食べ物や深呼吸で身体をリセットし、休ませる事が治癒には重要だと思うのです。
実際、膠原病と認定されてから、私はいっさい薬を飲んでいません。それでも治ります。
膠原病は免疫疾患。
血液検査では毎回 白血球は異常値を示す。
熱が出たと病院へ行けば、お決まりのように抗生物質を処方されます。けれど、出されても私には飲めない。
その抗生物質で免疫異常を起こし生死の境をさまよったから。私は抗生物質が怖いのです。
だから熱が出ても病院へ行かない。
白血球が異常値を示し自己免疫が乏しいと言われる私でも、断食と休養で3日あれば回復できる✨
血液検査の数値には個人差があると思っています。
標準から外れているから病気だとは私は思いません
美味しく食べてスッキリ出せたら◎
寝て疲れが取れたら◎
健康か不健康かは数値じゃなくて自分で決める
とそう決めた。
だから万が一手遅れになったとしても悔いはない
自分の身体の終焉がきただけだから
そう考えたら病院代を心配する必要がなくなった(笑)
実家の医療費…3割負担というのもあるけれど…
二人併せて50万近い😱
高額医療費で返金されているのかどうかは知らないけれど…これ以上薬代が嵩むのは嫌だと、具合が悪くても医者に言わない😅
外国人の加入もあるけれど、医療制度が国民健康保険を圧迫していると思う。
糖尿病で通院し薬をもらっている夫と私の医療費は3割負担で年間5万円以下
だけど、国保の支払額は年間254,200円
無保険で満額払うほうが安いという事実。微妙😅
その状態がかれこれ20年以上…
薬や病院との付き合い方考えてみるのも有りかと思います😊
参政党の神谷さんが今日も言ってました
(高松で参政党キャラバンがありました)
高齢者が元気で健康保険を使わなければ、年間10万円の国内旅行券プレゼントしても、充分補えると。
そうすれば、高齢者は医者に頼らず自分の健康に注意して元気になるし、インバウンドなんてあてにしなくても、元気な高齢者が旅行で観光地を潤わせてくれると。
元気で暮らせる方が良い😁
私はこの案には大賛成💕
ホント憲法の事(創憲)がなければ、応援できるのになぁ…残念😓
懐かしい仲間にも会えたけど、戻ることはないかな。。。まぁ意見の違いはありますよね〜人間だもの
自分の健康守るのは自分