木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

メガネ紛失😭

2022年08月01日 | 日記
こんばんは🌙😃❗

今日も蒸し暑い一日でした

昨日、もりもり森で作業していて、汗を拭くときに外して手提げに入れたメガネ…
ちょっとと思いそのままタオルと一緒に置いたのがいけなかった😥

最近老眼が進んで度があわなくなってきたせいもあり、ヘアバンド代わりに頭に乗せているのでなくても不自由がない💧

で、すっかり忘れて作業終了❤
途中まで帰りかけてメガネを思い出したけれど、手提げに入っていない😱

タオルや水筒出し入れしたときに転げ落ちたのか?
戻って手提げを置いた辺りを探したけれど見つからず…😩

車に積んだとき、手提げをひっくり返したという夫の言葉で車を探しても見つからず…

・・・

夫には「お前本当にメガネしとったか?」と言われる始末

「しとったよ~!外した記憶あるもん💢」

「ほんまか?怪しい」

「あ、このまま置いたら傷がつくかも…って思って置いたんだから❗」と虚しく反論アホデス😩

「・・・そこまで思うんなら、なんでケースに入れんのや?」

「・・・」撃沈⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️

家も探したけれど(不安になった🙈)
お手上げ✋😫✋



授業もないし、運転以外は支障がないんだけど…
メガネも作り替えなきゃいけない時期になっていたから仕方ないのだけれど…

また物要りだなぁ…⤵️⤵️⤵️
メガネ作りに行こうと家を出たとたん、熱気にやられた😫

明日こそはメガネ屋さんへ行くぞ❗
どこがいいかな?

見比べたいからメガネ屋さんが3店舗入ってるイオンモールへ行こうか…
それとも老舗でしっかりしたものにするか…

また度が変わるしなぁ…
いっそのこと、デザイン我慢して用途別に3つ作るか…3個で15,000円~の格安メガネにも心ひかれる…思案中😝

農作業用には傷がつきにくくて、汗に強いフレームのもの
運転用には紫外線とUV対応
PC・スマホ用はブルーライトカット?

それとも、夫の老眼鏡、私の老眼鏡と近視用には分ける?

遠近両用は疲れるし、いろいろレンズに加工してもらうとかなりお高くなる

ネットでいろいろ検索。
悩んでみても仕方ないことで、グズグズ一日過ごしました😌

夫ももりもり森へ行くと言いながら、隣でゴロゴロ…多分疲れていたんだと思います

あーあ
物忘れもそうだけど、体力も衰えたなぁ…
ま、これが現状。受け入れながらボチボチいこう

そう思うと実家の二人はよく頑張ってる❤
大したもんだと思います🍀
明日は様子を見に行こうかな?😁

おっと、その前にメガネ作らなきゃ運転できないや😰
明日も熱中症アラート出てたよなぁ…
自転車かぁ…遠いなぁ
免許返納して車やバイクに乗れなくなるとこんな感じなんだなぁ…

ご機嫌伺いが飛んだり、向こうからの電話に気付かないと、必要以上に嫌味を言ったり怒るのは、こんなモヤモヤの上に不安や不便、不自由さ、自己嫌悪、イライラが混ざってるんだな…

メガネ紛失してちょっと解った😞






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日焼け | トップ | カラフル✨ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。