こんばんは❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/c322be2da09d5b83986066b2c003df51.jpg?1647877019)
昨日はよくしゃべった!笑った!😅
昼間と夜の2ラウンド(笑)
昨日、本当はGomyo倶楽部の日
滋賀から建築家のご夫婦がタンドリー釜を見学に来ると言うことで、メニューはナンと大内さん特製ベジタブルカレー🍀
山菜天ぷら、釣り名人差し入れの鯛と鱒…
今回も美味しそうで、心揺らいだけれど、
4月からの授業準備をしようと思っていたので欠席
でも…
夫を送り出した後…不意に同級生のMとランチしたくなった(笑)
ボーっとコーヒー飲みながら、年間予定表眺めていたら・・・
そのMから「今日 居る?」とライン😁
以心伝心?
「昼からちょっとお邪魔していい?」
やったー✨😍✨引き寄せた❗
予定変更(超いい加減)
相手のあること優先❤
年末以来…久しぶり💕
お昼から夕方まで喋り倒す(笑)
会話は、親のことや健康、近況報告
お互いに親はそれなりに年老いてきて、徐々に介護に足を踏み入れる私達。
施設を探しているという…以前に比べ空きがあると言っても、なかなか大変そうです
もう一人の友人Cは仕事中で、昨日は会えなかったけれど、彼女は仕事があるため、既に実父を施設へ預けている。コロナで面会がままならぬ間に、認知症が進み娘の顔もわからなくなってしまった。
もし、~だったら…、~れば…と思っても、後の祭り。
みんなその時は、それが一番いい方法だと考えて選んでいる訳だし。その結果が想定外であっても、受け入れていくしかない。
老いることは悲しい
明日は我が身
今を大切にしたい🍀と思う
60歳…体力の減退も痛感するお年頃
行動派のCが、スポーツクラブへの入会を考えているようで、いろいろと体験や見学に行った事を知らせてくれる💕
スポーツクラブで頑張る気力は無いとM
ただただ「あのコすごいわぁ❗️」の連発😊
還暦過ぎても、'呼び捨て' 'あのコ呼ばわり' 気分は、高校生のままのヤングバーちゃん3人組😅
旅行や外食を楽しむM
仕事と健康を重視するC
自給自足生活を目指す私
時間もお金の使い方も三者三様😊
たまに会って、食べてしゃべってショッピングぐらい。付かず離れずの距離😊
お互いに強要しないのが好き🎵
3人寄れば文殊の知恵ではないけれど、ひょんな所から答えが見つかる事もある✨
お昼から5時間…あっという間に夕方、夫が帰ってきてお開き😝
「楽しかった~!そっちはどうだった?」
「昼食準備は誰がやったん?」と聞くと、
「俺…おまえおらんけん忙しかったわ。それより、はよ用意せぇ❗大内さんとこ行くぞ❗」
へ!?
「お前、カレー食いたいってラインに入れたやろ?」
うん…
「大内邸で食わしてもらえるぞ!飲み会する事になったけんお前も来い。俺も飲みたいから帰り運転してくれ」
というわけで、夜の部突入❤
夕方6時から午前1時まで(笑)
食べて、しゃべって、笑って、飲んで(京都の湧水…滋賀のご夫婦が汲んできてくださった❗まろやかで美味しかった✨)
食べたかったベジタブルカレー
ルーから大内さんの手作り
ひよこ豆の食感が楽しい🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/c322be2da09d5b83986066b2c003df51.jpg?1647877019)
長くなるので続きは「大内邸の囲炉裏暖炉」で…ではおやすみなさい💤
お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇