ホウレン草が甘い❗
お山から収穫してきたホウレン草が美味しい✨
寒くて小さいので、間引きせずに放って置いたら、ぎっちぎち。大きいのだけ収穫というわけにいかなかったので、土ごと深く掘って収穫。赤ちゃんホウレン草はスプラウトとしてサラダに❗10cm位のチビたちを30株ほど、きくいも抜いたプランターに移植してみた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/f66d38c5c28922a289a1cd89ed0d9e38.jpg?1676685894)
おお…元気だ❤
養分も使いきったであろうプランターで、なんとも健気✨葉っぱをピンと伸ばしてる
大きくなぁれ💕
ホウレン草は普通間引きして大きくする。移植なんてしないけど…これ…もしかしたらいけるかも?セコい?😁
レタスやキャベツ、チンゲン菜は、移植しても大きくなるもんね♪
お山の残りのホウレン草も、お引っ越しさせようかな~?
セオリー無視の気まぐれ農法、いと楽し😝
最近買った本
大内さんの「大地の再生実践マニュアル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/12/a309152db4afd7ff0c4f59866161f63c.jpg?1676687236)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/ae0ef592ac72238c92ebd262fc363f0c.jpg?1676687297)
本や要らんと言っていた夫ですが…
これらの本、私より夫が離さない(笑)
春から楽しみです❤
お立ち寄りくださいましてありがとうございました
これらお絵描き教室
チビッ子画伯からエネルギーもらって来ます🍀