![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/7542bbb98b411766ca11efdba57849fe.jpg?1686192620)
基礎は一部だけと言っていましたが、結局全面し直し…
木の薫り…リフォームだけど新築の匂い😊
同時進行のトイレと、お風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/e0150d93794157d1ae749bd0a1762457.jpg?1686192773)
プロの手にかかると速い!
それでも完成引き渡しまで1ヶ月
6月末まで頑張ろう~😤
あちこち相談して、結局改築が終わり次第、父を家に連れ帰る事にしました。
自宅で過ごすことを望んでいるのであれば、病院側に引き止めることはできないと、地域包括支援センターからのアドバイスです。
コロナ対応のため、面会できないので父がどのような状態か。また後一月弱病院で過ごすことで、足の筋力がどれほど落ちるのか…不明なことは多いけれど、とりあえず退院させる。その後の事は、ケアマネージャーさんと相談しながらやっていくと決めました
周囲からはいろいろな声も聞こえてきますが、母と相談して母と父の希望を優先します😁
後何年寿命があるかわかりませんが、悔いなく全うして欲しいと願っています。
さてそろそろ、学校へ行く準備しましょう😊
今日は敬語のミニテスト
彼らは何点とってくれるかな~
お立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m