前回M様のデッキ部分の変化で紹介したのですが、
先日その後どうなっているか?と現場へ寄ってみました。
尚、『セルフビルド』で作っておられます。
前回の状態です。独立の柱はどうなるのかな?でした。
![独立は?](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/07b4bea582ba0b9d7377948544321e10.jpg)
前回は10月でしたが二ヶ月たった現在・・・変わってましたよ。
![庇が伸びています。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/8629a52dfbf00be31dd3d2339273972f.jpg)
庇がうんと長くなっています。
良く見るとサッシの取り付け位置も変わっているじゃないですか~
ここは ひるがの高原 でして雪がとても多いところです。やっぱり雪のことを考えないと
駄目な地域なんですよ。
![雪の覆い](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/bf544e55161920f56c9ade61b6220c45.jpg)
上からの雪、横からの雪、、駐車のこと・・色々あります。
そして美観も。
![中から](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/932a8e594539d31b0deadfb8f98529e1.jpg)
デッキ部分から外を見てみると、、良いじゃないですか~
これで、雪が降ればGOODですね。そろそろ積雪ですね。
でも ホント セルフでドンドン変化していきますね。M様スゴイですね。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
先日その後どうなっているか?と現場へ寄ってみました。
尚、『セルフビルド』で作っておられます。
前回の状態です。独立の柱はどうなるのかな?でした。
![独立は?](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/07b4bea582ba0b9d7377948544321e10.jpg)
前回は10月でしたが二ヶ月たった現在・・・変わってましたよ。
![庇が伸びています。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/8629a52dfbf00be31dd3d2339273972f.jpg)
庇がうんと長くなっています。
良く見るとサッシの取り付け位置も変わっているじゃないですか~
ここは ひるがの高原 でして雪がとても多いところです。やっぱり雪のことを考えないと
駄目な地域なんですよ。
![雪の覆い](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/bf544e55161920f56c9ade61b6220c45.jpg)
上からの雪、横からの雪、、駐車のこと・・色々あります。
そして美観も。
![中から](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/932a8e594539d31b0deadfb8f98529e1.jpg)
デッキ部分から外を見てみると、、良いじゃないですか~
これで、雪が降ればGOODですね。そろそろ積雪ですね。
でも ホント セルフでドンドン変化していきますね。M様スゴイですね。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』