今日は午後から社長が山へ行くとの事だったので、写真を頼みました。
桧の山林を写してきて~と
![東屋から](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/2c85bcc6dae1675f5d982f244c817608.jpg)
写真は以前に建築させて頂いた、山の中の東屋です。
目の前に小さな滝があります。
![滝があるんです](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/177d1eb2856ba9ec310492dbd1a5ff6d.jpg)
この近くから 熊野古道が始まるんです。
このあたりの木を使ってログハウスを作ることも度々あります。
![森林浴もいいな~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/574598f8edabacd62219dd979a49490d.jpg)
ここから南へ下ると、ブランドの尾鷲ひのき の産地となります。
(どこから尾鷲ひのきは始まるのかな? )
![キレイ~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/c6d3e18fefed8f1b8f8ea4399007e1ad.jpg)
もっと南の方へ行くとキチンと整備された ひのきの山林があるとの事です。
尾鷲ひのき 紀州のひのき (時々杉も)等を使って仕事をすることも度々。
もちろん、カナダ産の材料が多いのですが、最近の日本材を見直す流れもあり
キハタでも ひのき に力を入れています。
森林浴もいいな~と言うタイトルにしましたが、、ログハウスに住めば いつでも森林浴気分ですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
桧の山林を写してきて~と
![東屋から](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/2c85bcc6dae1675f5d982f244c817608.jpg)
写真は以前に建築させて頂いた、山の中の東屋です。
目の前に小さな滝があります。
![滝があるんです](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/177d1eb2856ba9ec310492dbd1a5ff6d.jpg)
この近くから 熊野古道が始まるんです。
このあたりの木を使ってログハウスを作ることも度々あります。
![森林浴もいいな~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/574598f8edabacd62219dd979a49490d.jpg)
ここから南へ下ると、ブランドの尾鷲ひのき の産地となります。
(どこから尾鷲ひのきは始まるのかな? )
![キレイ~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/c6d3e18fefed8f1b8f8ea4399007e1ad.jpg)
もっと南の方へ行くとキチンと整備された ひのきの山林があるとの事です。
尾鷲ひのき 紀州のひのき (時々杉も)等を使って仕事をすることも度々。
もちろん、カナダ産の材料が多いのですが、最近の日本材を見直す流れもあり
キハタでも ひのき に力を入れています。
森林浴もいいな~と言うタイトルにしましたが、、ログハウスに住めば いつでも森林浴気分ですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案