◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

アラスカでの一コマ

2010-07-23 | つれづれ
アラスカで撮ってきた写真だとのこと、、まだホカホカの写真です。
こういう感じの写真が一杯で、色々と紹介したいですね。

良く見ると、スゴイの一言、、、カービングどころで無いですね。立派

ボチボチ紹介しますね~
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

15年経ってもキレイ

2010-07-23 | ログハウス
先日から、お客様の要望で古い建物も見てもらう機会があり、見学をさせて頂いたS邸
建ったのが1994年の冬から1995年の春に掛けてですから、、もう15年以上

手摺関係の修理などをしたため、その部分の色が違いますが、基本的に
塗装を幾度か塗ったログハウスです。外は段々濃くなってきていますが、、
濃い色が好きでない方は、サンダーで塗装を取ってしまえばまた明るい色にも
出来るのがハンドカット、P&Bですね。

でも内部は、無塗装なので当時の雰囲気のままです。少し飴色になった程度
時々お邪魔させて頂くのですが、手入れが行き届いているのでいつでもキレイです。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

またまたコラボで

2010-07-23 | ログハウス
明日は関西方面へ出掛けていきます。 施主様の要望はハンドカットログハウスと
マシンカットのコラボです。

最近、こういう風にコラボがブーム??って勝手に思ってます。
今まで、こういうケースをたくさんしてきたので、迷いはありませんが、、
納まりについて色々と考えることも多いです。特に現場では作業も多いですね。
(尚、このイラストはあくまでもイメージで、実際とは異なる部分も多いです。)
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案