先日S様ハンドカットログハウスの様子を紹介しましたが、、そのときにストーブのメーカー名を
間違って書いちゃいました。アラジンかもって その後、S様より指摘があり・・メーカーは
ニッセンですよって・・そうそう 大間違いでした。

そこで思い出したのは、滋賀県のK様のストーブ・・・型番は違うようですが、同じメーカーです。
色が良いですね。炎の色ともちろん本体も 雰囲気がとてもいいです。

能力的には高くないけれど、デザイン的には抜群です。あとは灯油の入れられる量が増えるといいですね。
3リットル程度では少ないよね。
階段部分の柱の上部には飾り物が・・・いい雰囲気です。太い丸太だから出来ること。

階段回りはスペースがあるので、色々と飾り付けです。

そこで、思い出したのは愛知県のS様宅・・階段の側面丸太の上部に並んだ人形 イメージ的に似ているなって

何でも似合ってしまうのがログハウスです。。プラスチックでは駄目だけれど。。
さあ、色々と考えましょう。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました
間違って書いちゃいました。アラジンかもって その後、S様より指摘があり・・メーカーは
ニッセンですよって・・そうそう 大間違いでした。

そこで思い出したのは、滋賀県のK様のストーブ・・・型番は違うようですが、同じメーカーです。
色が良いですね。炎の色ともちろん本体も 雰囲気がとてもいいです。

能力的には高くないけれど、デザイン的には抜群です。あとは灯油の入れられる量が増えるといいですね。
3リットル程度では少ないよね。
階段部分の柱の上部には飾り物が・・・いい雰囲気です。太い丸太だから出来ること。

階段回りはスペースがあるので、色々と飾り付けです。

そこで、思い出したのは愛知県のS様宅・・階段の側面丸太の上部に並んだ人形 イメージ的に似ているなって

何でも似合ってしまうのがログハウスです。。プラスチックでは駄目だけれど。。
さあ、色々と考えましょう。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました