goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

加工もいよいよ終盤…

2017-02-13 | ログハウス
加工場へ っと。。。近いんだけれども ビルダーは暑い、寒いは関係なく外で作業

T様ハンドカットログハウスの刻みも終盤 後は難しい部分を残すのみかなぁ

ここのところ、三重県らしくなく、雪が舞ったりとして作業も大変だったようです。
でも晴れると青空にログが映えますね。

基本的にログはレッドシダー、強度の欲しい部分はイエローシダーを使用。
一部、ヒノキも使っています。耐久性ありですね。

柱は二階部分ですが丁度刻んでいました。ヒノキは強度があるので強そうですね。

梁はイエローシダーが主体。 並んでますね。

梁が多いのはキハタの特徴です。

そろそろ完成しそうなんだけれど。。 またレポートしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。