静岡県で建てるT様ハンドカットログハウス
いよいよ加工が終わり、明日から解体です。 明日は写真を撮ることが出来なさそうなので、、、ちょっと写してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/87c24b738d10489370ffd939584238e1.jpg)
色々と凝った部分の多い建物ですが、いよいよ現場へ ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/551053144ca283b07d7306e7587a0126.jpg)
オーバーハング いつ見ても美しいです。 構造美ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/1c57aea80f12cfb28d8948ad8b0009ee.jpg)
大きな開口、、、明るい室内になりそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/7d832ea7fd60fa943c71f8203d764e4c.jpg)
最後に高いところからの写真 今日は天気も良かったので、いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/ba49642a7c692be5c3c62823beb84f4e.jpg)
長い間加工をしていたので、やっぱり寂しくなりますね~
さあ、次の丸太の準備です。。その前に建て方ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
いよいよ加工が終わり、明日から解体です。 明日は写真を撮ることが出来なさそうなので、、、ちょっと写してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/87c24b738d10489370ffd939584238e1.jpg)
色々と凝った部分の多い建物ですが、いよいよ現場へ ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/551053144ca283b07d7306e7587a0126.jpg)
オーバーハング いつ見ても美しいです。 構造美ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/1c57aea80f12cfb28d8948ad8b0009ee.jpg)
大きな開口、、、明るい室内になりそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/7d832ea7fd60fa943c71f8203d764e4c.jpg)
最後に高いところからの写真 今日は天気も良かったので、いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/ba49642a7c692be5c3c62823beb84f4e.jpg)
長い間加工をしていたので、やっぱり寂しくなりますね~
さあ、次の丸太の準備です。。その前に建て方ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。