ログハウスに似合う照明器具には独特の世界観があると思いますが、、、
今日の例は、碍子を使ったものを紹介します。 碍子って??
電線を支持し絶縁するために、電柱や鉄塔に取り付ける絶縁体の器具。陶磁器製・合成樹脂製のものが多い。
しかしながら、やっぱり 陶磁器製がいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/5cd52aac509352a50ca5696ba049396d.jpg)
T様宅のキッチンに二か所あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/dc8a942c99d874a705274bc80d976e35.jpg)
似ているようで、違う種類の照明器具です。どちらも碍子と滑車を使ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/01ea464bf238bf31136ae348c56c39ba.jpg)
滑車を使った照明器具で思い出すのは、T様宅のキッチンのランプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/7eb50ae3effb7a765f14ae7856eab087.jpg)
滑車も時代を感じるものです。やっぱり昔は良かった。。と
全然違いますが、変わった器具はM様宅 ガラスの中にはパスタ・・おいしそう 保存をしているのではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/67f7a6a4286bf846a620551d9f476dd9.jpg)
ログハウスの照明器具はどれも個性的ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
今日の例は、碍子を使ったものを紹介します。 碍子って??
電線を支持し絶縁するために、電柱や鉄塔に取り付ける絶縁体の器具。陶磁器製・合成樹脂製のものが多い。
しかしながら、やっぱり 陶磁器製がいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/5cd52aac509352a50ca5696ba049396d.jpg)
T様宅のキッチンに二か所あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/dc8a942c99d874a705274bc80d976e35.jpg)
似ているようで、違う種類の照明器具です。どちらも碍子と滑車を使ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/01ea464bf238bf31136ae348c56c39ba.jpg)
滑車を使った照明器具で思い出すのは、T様宅のキッチンのランプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/7eb50ae3effb7a765f14ae7856eab087.jpg)
滑車も時代を感じるものです。やっぱり昔は良かった。。と
全然違いますが、変わった器具はM様宅 ガラスの中にはパスタ・・おいしそう 保存をしているのではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/67f7a6a4286bf846a620551d9f476dd9.jpg)
ログハウスの照明器具はどれも個性的ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。