先日 I様宅のメンテ
建築してから数年後 いまからは10年以上前の写真 道路側の絵が素敵です。子供さんが描かれたものです。

今から5年くらい前 建物の色が少し濃くなった感じ

そして先日、、濃さが変化したかな って感じ いや変わらないかも 絵が少し薄くなったかな~

側面の様子、メンテは基本的に塗装だけ、、ログハウスって塗装をすれば何となく終わってしまう感じ。

丸太のあらわしは年数を感じさせないものです。耐久性を高めるために屋根は大きくすることでクリアーしますね。
気が付くと、もう年末。。ちょっと焦っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
建築してから数年後 いまからは10年以上前の写真 道路側の絵が素敵です。子供さんが描かれたものです。

今から5年くらい前 建物の色が少し濃くなった感じ

そして先日、、濃さが変化したかな って感じ いや変わらないかも 絵が少し薄くなったかな~

側面の様子、メンテは基本的に塗装だけ、、ログハウスって塗装をすれば何となく終わってしまう感じ。

丸太のあらわしは年数を感じさせないものです。耐久性を高めるために屋根は大きくすることでクリアーしますね。
気が付くと、もう年末。。ちょっと焦っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。