津市のA様宅の工事も進んでいます。 先日も紹介しましたが、ログハウスというよりティンバー風です。
柱が角材で15センチもあり、しかもヒノキであるということをお知らせしました。

その後、腰板を貼りました。材料は おそらく ヒノキ? 腰板から上の 現在黒い部分には漆喰を塗ります。

内部の写真が無いですが、もちろん板貼り 小さくても本格的な建物です。

やっぱり 本物はいいですね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
柱が角材で15センチもあり、しかもヒノキであるということをお知らせしました。

その後、腰板を貼りました。材料は おそらく ヒノキ? 腰板から上の 現在黒い部分には漆喰を塗ります。

内部の写真が無いですが、もちろん板貼り 小さくても本格的な建物です。

やっぱり 本物はいいですね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案