今日は、久しぶりにビーチコーミングしたぞ!!って感じです。 まあ、チョコチョコ海には行ってましたけど、やった感は少なかったので。 と言っても、昼に用事があったので、一日ビーチのハシゴは出来なかったけど、久しぶりに午前中から海に行けて楽しかったなぁ~
それにしても、今日は暑い!! 先週の夕方布良に行った時には滅茶苦茶寒くて風邪ひくぞ~って思ったのに、今日は10月に熱中症になっちゃうんじゃないの~ってくらい暑かった。 もう、ジェットコースターのような気温の変化におばさんはついていけません・・・
さてさて、午前中久しぶりに坂田に行ってみました。 貝はまあまあ。 最近あまり無いですねぇ~と、久しぶりに参加したねこじゃの会でもそんな話を聞いたけど、本当に最近は少ない感じもします。 と言っても、頻繁に行っているわけじゃないので何とも言えませんが。 で、まあここ最近行った浜に比べれば今日はまあまあな感じです。
貝だまりはありますが、う~んなかなか持ち帰りたいと思えるような貝は少ない。 そんな中、タケノコクチキレを2個拾いました。

結構好きな貝なんです。手持ちが少ないので2個ゲットはうれしい。 もっと、じっくり探せば、多分何か見つかりそうな感じでしたが、12時半までには戻らないといけないので、後ろ髪引かれまくり。 あ~時間が足りない!!!
それにしても、時間のたつのが早すぎるなぁ~ もう一か所回れるかとおもったけど、坂田だけで時間切れ
この浜での収穫物


↑クリックすると拡大します
タケノコクチキレ、ミスガイ、ホシキヌタ、キヌザル? トウイトガイ、テンロクケボリ、ヒバリガイ、ハイガイ、クチキレガイ、イワカワフデ、サワラビ、ニオガイ、ベニフデ、サメダカラ、カメノテ 他
さて、午前中の坂田だけでは物足りないので、用事を済ませて夕方に今度は沖ノ島に行ってみました。 でも、着いたのが4時半 そして夕日がもう沈みそう


まったく、日の入りが早すぎだよ!! この分だと30分コースだろうから、ゆっくり見られないよね。 まあ、ちょこっとだけ拾えればよいなと思って歩いていたら

ベニシボリ見つけた! あ~もう、これで満足だわ(笑) と喜んでいたら、あっという間に日が沈んでしまった。
その直後に5時のチャイムが・・・・ 5時のチャイム前に日の入り?? まあ、雲に隠れた時間だから、日没は5時過ぎだとは思うけど。 それにしても早いよ~
暗くなって、もうビーチコーミング不可能!ってなるまで粘ったけど、日が沈んだらあっという間だね。 夏は日没後しばらくはビーチコーミング出来たと思ったんだけどなぁ~
夕日の中のヘリコプター 沖ノ島は自衛隊が近いからね

この浜での収穫物


↑クリックすると拡大します
アシヤガイ、メオニアサリ、タテヨコイトカケ、フデシャジク、ヒカリシタダミ、シラタマガイ、ベニシボリ、シオツガイ、オダマキガイ、ネコガイ、ハスイトカケ、セキモリ、サラサバイ、バフンウニ他
それにしても、今日は暑い!! 先週の夕方布良に行った時には滅茶苦茶寒くて風邪ひくぞ~って思ったのに、今日は10月に熱中症になっちゃうんじゃないの~ってくらい暑かった。 もう、ジェットコースターのような気温の変化におばさんはついていけません・・・
さてさて、午前中久しぶりに坂田に行ってみました。 貝はまあまあ。 最近あまり無いですねぇ~と、久しぶりに参加したねこじゃの会でもそんな話を聞いたけど、本当に最近は少ない感じもします。 と言っても、頻繁に行っているわけじゃないので何とも言えませんが。 で、まあここ最近行った浜に比べれば今日はまあまあな感じです。
貝だまりはありますが、う~んなかなか持ち帰りたいと思えるような貝は少ない。 そんな中、タケノコクチキレを2個拾いました。

結構好きな貝なんです。手持ちが少ないので2個ゲットはうれしい。 もっと、じっくり探せば、多分何か見つかりそうな感じでしたが、12時半までには戻らないといけないので、後ろ髪引かれまくり。 あ~時間が足りない!!!
それにしても、時間のたつのが早すぎるなぁ~ もう一か所回れるかとおもったけど、坂田だけで時間切れ
この浜での収穫物


↑クリックすると拡大します
タケノコクチキレ、ミスガイ、ホシキヌタ、キヌザル? トウイトガイ、テンロクケボリ、ヒバリガイ、ハイガイ、クチキレガイ、イワカワフデ、サワラビ、ニオガイ、ベニフデ、サメダカラ、カメノテ 他
さて、午前中の坂田だけでは物足りないので、用事を済ませて夕方に今度は沖ノ島に行ってみました。 でも、着いたのが4時半 そして夕日がもう沈みそう


まったく、日の入りが早すぎだよ!! この分だと30分コースだろうから、ゆっくり見られないよね。 まあ、ちょこっとだけ拾えればよいなと思って歩いていたら

ベニシボリ見つけた! あ~もう、これで満足だわ(笑) と喜んでいたら、あっという間に日が沈んでしまった。
その直後に5時のチャイムが・・・・ 5時のチャイム前に日の入り?? まあ、雲に隠れた時間だから、日没は5時過ぎだとは思うけど。 それにしても早いよ~
暗くなって、もうビーチコーミング不可能!ってなるまで粘ったけど、日が沈んだらあっという間だね。 夏は日没後しばらくはビーチコーミング出来たと思ったんだけどなぁ~
夕日の中のヘリコプター 沖ノ島は自衛隊が近いからね

この浜での収穫物


↑クリックすると拡大します
アシヤガイ、メオニアサリ、タテヨコイトカケ、フデシャジク、ヒカリシタダミ、シラタマガイ、ベニシボリ、シオツガイ、オダマキガイ、ネコガイ、ハスイトカケ、セキモリ、サラサバイ、バフンウニ他
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます