今日はビーチコーミングお友達のF子ちゃんにお誘いを受けて、北条海岸BEACHマーケットに行って来ました。Twitter友達の海とうにさんのお店を見に行くのが目的。 実は北条海岸BEACHマーケットに行くのは初めてです。
色々なお店が出ていましたね。 暑かったので、他は寄らずに海とうにさんお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/154550def6da2bb5873094861acf01df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/f3128eb4a816f47152e77c1a97ce7e79.jpg)
ウニを使ったアクセサリーや小物が沢山。 私は、やっぱりバフンウニが好き。 そして、ムラサキウニとして分類していたウニ殻がアカウニだと言うことが発覚。 家に戻ってコレクションを確認してみたら、やはりムラサキウニのケースの中にアカウニらしいウニ殻が一緒に混在しておりました。 こうやって、コレクションが整理されていきます(笑)
私はあまりアクセサリーは身につけないので、ウニのライトを購入。 やっぱりバフンウニが良いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/dcafd189e2dad0738a0c2bb628aeb5d1.jpg)
原岡海岸産だそうです。 2個購入。 ライトをつけるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/2fd92793a3ed7cb7adc6d598c6a943ce.jpg)
いやぁ~ 良いわぁ~ こうやって見るとやっぱり、ウニはイイネ。 最近落ちていても小さいもの以外はスルーしていたけど、これから拾って帰ろう。
お昼を食べた後、ビーチコーミングに行こうと言うことになり、この猛暑の中F子ちゃんと二人で坂田へ。 7月の日曜日の坂田はすごい人。 こんなに車停まっているの初めて見たわ。でもまあ、みなさんビーチコーミングじゃなくて海水浴などが目的のようですが(笑)
それにしても暑い。 たまに吹く海風が心地よいけれど、そのくらいでは全然無理。 とにかく暑い。 夏の昼間のビーチコーミングはかなり無謀だと実感しました! やっぱり集中力がなくなりますね。 暑いねぇ~と言いながら、「やめて帰ろう」と言うセリフはなく、1時間以上(時間確認しなかったから良くわからないけど)ガッツリビーチコーミングしました(笑)まあ、熱中症一歩手前ってところでやめました。 自動販売機で冷たい飲み物を買い、日陰で休んで生き返りました。 蚊に刺されまくったけど・・・・ 刺されてから虫よけスプレー使ったけどすでに遅し。
やはり、暑さに負けて集中力ゼロ。 耳骨の欠片とテンロクケボリあたりがうれしい収穫
どちらかというと「ブログに書くまでもない収穫」なのですが、全然拾えなかったのを読むのも楽しいという意見もあるみたいなので、淋しいザル写真ですが載せちゃいます。
この浜での収穫物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/1810fc538210c716d7693084ac4428f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ae/1810fc538210c716d7693084ac4428f3_s.jpg)
↑クリックすると拡大します
クロオトメフデ、オダヤカツクシ、テンロクケボリ、シラタマガイ、コシイノミガイ、コメツブウニ、オウギカノコアサリ、イルカの耳骨の欠片 他不明貝
少し休んだので、もう一か所洲崎にも足を伸ばしてみました。 4時近くになっていたので、耐え難い暑さではなかったです。 やはり、夏のビーチコーミングは夕方からがベストですな。
最近、ここもあまりパッとした物はありませんなぁ~
この浜での収穫物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/02facba4da35061598851d810ad362f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9a/02facba4da35061598851d810ad362f7_s.jpg)
↑クリックすると拡大します
ウキダカラ、クロダカラ、ニクイロフデ、ハナカゴオトメフデ、メダカラ
色々なお店が出ていましたね。 暑かったので、他は寄らずに海とうにさんお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/154550def6da2bb5873094861acf01df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/f3128eb4a816f47152e77c1a97ce7e79.jpg)
ウニを使ったアクセサリーや小物が沢山。 私は、やっぱりバフンウニが好き。 そして、ムラサキウニとして分類していたウニ殻がアカウニだと言うことが発覚。 家に戻ってコレクションを確認してみたら、やはりムラサキウニのケースの中にアカウニらしいウニ殻が一緒に混在しておりました。 こうやって、コレクションが整理されていきます(笑)
私はあまりアクセサリーは身につけないので、ウニのライトを購入。 やっぱりバフンウニが良いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/dcafd189e2dad0738a0c2bb628aeb5d1.jpg)
原岡海岸産だそうです。 2個購入。 ライトをつけるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/2fd92793a3ed7cb7adc6d598c6a943ce.jpg)
いやぁ~ 良いわぁ~ こうやって見るとやっぱり、ウニはイイネ。 最近落ちていても小さいもの以外はスルーしていたけど、これから拾って帰ろう。
お昼を食べた後、ビーチコーミングに行こうと言うことになり、この猛暑の中F子ちゃんと二人で坂田へ。 7月の日曜日の坂田はすごい人。 こんなに車停まっているの初めて見たわ。でもまあ、みなさんビーチコーミングじゃなくて海水浴などが目的のようですが(笑)
それにしても暑い。 たまに吹く海風が心地よいけれど、そのくらいでは全然無理。 とにかく暑い。 夏の昼間のビーチコーミングはかなり無謀だと実感しました! やっぱり集中力がなくなりますね。 暑いねぇ~と言いながら、「やめて帰ろう」と言うセリフはなく、1時間以上(時間確認しなかったから良くわからないけど)ガッツリビーチコーミングしました(笑)まあ、熱中症一歩手前ってところでやめました。 自動販売機で冷たい飲み物を買い、日陰で休んで生き返りました。 蚊に刺されまくったけど・・・・ 刺されてから虫よけスプレー使ったけどすでに遅し。
やはり、暑さに負けて集中力ゼロ。 耳骨の欠片とテンロクケボリあたりがうれしい収穫
どちらかというと「ブログに書くまでもない収穫」なのですが、全然拾えなかったのを読むのも楽しいという意見もあるみたいなので、淋しいザル写真ですが載せちゃいます。
この浜での収穫物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/1810fc538210c716d7693084ac4428f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ae/1810fc538210c716d7693084ac4428f3_s.jpg)
↑クリックすると拡大します
クロオトメフデ、オダヤカツクシ、テンロクケボリ、シラタマガイ、コシイノミガイ、コメツブウニ、オウギカノコアサリ、イルカの耳骨の欠片 他不明貝
少し休んだので、もう一か所洲崎にも足を伸ばしてみました。 4時近くになっていたので、耐え難い暑さではなかったです。 やはり、夏のビーチコーミングは夕方からがベストですな。
最近、ここもあまりパッとした物はありませんなぁ~
この浜での収穫物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/02facba4da35061598851d810ad362f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9a/02facba4da35061598851d810ad362f7_s.jpg)
↑クリックすると拡大します
ウキダカラ、クロダカラ、ニクイロフデ、ハナカゴオトメフデ、メダカラ
日曜日は暑かったですよ。北条海岸beachマーケット、初めてだったけど良さそうなお店が多かったのでまた次回も行きたいと思ってます。そのうち会えますね。
最近、 拾い物がワンパターン化しているので、なんか毎回同じだよって思いながら書いてます。台風の後、ちょっと期待しています。浜で会えるかな!
北条海岸ビーチマーケット、行かれたんですね🎵 私も、行こうと思っていたのですが暑さと、親戚の仏事の後だったりとで、断念したんです。前回、前々回と行ったのに❗ う〜ん残念❗
絶対に、会えましたよね〜貝のお店か、浜で。
ウニのランプかわいいですね、私も、作ってみようかな😃
1週間くらい、浜に行ってないので ちょっとストレスたまってますが、台風があやしく通過していきそうなので、そしたらくりだそうかな🍀
テンロクケボリ、うらやましい❗
オフ会だったのですね。それにしても、昨日は暑かった! 一人で行くのも良いけれど、仲間と行くのもまた良いですよね。 私は化石はまったくわからないけど、なんかすごい成果ですね!
昨日は暑くて全然集中出来なかったです。お互いに熱中症には気を付けましょう
汗かきすぎてズボンまで濡れてるオレに、きいこせんせもご存知の方が「まんじゅうさん、漏らした?」って言うくらいでしたからね。笑
成果もスゴくてホント楽しかったです!
きいこせんせにとっては大した成果じゃないカモしれませんが布袋石にテンロクケボリにオレは数ヶ月会ってないクロダカラと、いい成果と思いますよ。
あと骨片らしきも拾ったんですね。
暑くても何かしら拾えるならオレは浜へ行っちゃいます(^^)