今日は、天気も良く風もなく、台風の後という絶好のビーチコーミング日和。 しかし、残念なことに、前々から約束していた予定があったり、母の病院が急に変更になったりと一日ぎっしり。 でも、やっぱり今日は少しだけでも海を歩きたいなぁと思い、隙間時間の1時間だけ北条海岸を歩いてきました。
北条海岸は、ほとんど何もないので、どちらかというとビーチコーミングというよりもポケモンGOが主の海岸。 でも、時間的にここしか無理なので、まあ散歩がてらの海岸チェックという感じです。
そうしたら、一番初めに見つけたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/71c9d825403c4119da81fc15b4be69db.jpg)
たぶん屋根の瓦の上についている巴瓦だと思うけど。 個人的にはほとんど興味もないものなので、スルーしようかと思ったけど、まあネタにもなるので拾ってきちゃいました。 そして、こうやってネタにしています(笑) 古いものなのか新しいものなのかも良くわからないし、漂着物としての人気度も良くわからないのですが、こういうものに興味のある人いるのかな?
で、その次に見つけたのがハボウキガイ。 時間がないので、今日はじっくり型ではなくて、散歩型で割と早足で海岸を移動していたのですが、ハボウキガイを見つけてからは歩くスピードは落ちました(笑)
でも、結局そんなに沢山ハボウキガイが落ちているわけでもなく、ウラシマガイとかアカニシとかやはり大き目の目に付く貝を拾いながら歩いていたらキサガイが・・・・・ 岩井海岸以外のキサガイは初。 あまり期待していなかったけど、ブログ書いても良いかな?というレベルもものが拾えました。
ここのところ忙しいので、ゆっくりビーチコーミングができる日がないのが残念・・・・・
この浜での収穫物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/cd94538f24bbeef4dc0ec1616d58e942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/95/cd94538f24bbeef4dc0ec1616d58e942_s.jpg)
↑クリックすると拡大します
アカニシ、ウラシマガイ、ハボウキガイ、キサガイ、アコヤガイ? ハナビラダカラ
北条海岸は、ほとんど何もないので、どちらかというとビーチコーミングというよりもポケモンGOが主の海岸。 でも、時間的にここしか無理なので、まあ散歩がてらの海岸チェックという感じです。
そうしたら、一番初めに見つけたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/71c9d825403c4119da81fc15b4be69db.jpg)
たぶん屋根の瓦の上についている巴瓦だと思うけど。 個人的にはほとんど興味もないものなので、スルーしようかと思ったけど、まあネタにもなるので拾ってきちゃいました。 そして、こうやってネタにしています(笑) 古いものなのか新しいものなのかも良くわからないし、漂着物としての人気度も良くわからないのですが、こういうものに興味のある人いるのかな?
で、その次に見つけたのがハボウキガイ。 時間がないので、今日はじっくり型ではなくて、散歩型で割と早足で海岸を移動していたのですが、ハボウキガイを見つけてからは歩くスピードは落ちました(笑)
でも、結局そんなに沢山ハボウキガイが落ちているわけでもなく、ウラシマガイとかアカニシとかやはり大き目の目に付く貝を拾いながら歩いていたらキサガイが・・・・・ 岩井海岸以外のキサガイは初。 あまり期待していなかったけど、ブログ書いても良いかな?というレベルもものが拾えました。
ここのところ忙しいので、ゆっくりビーチコーミングができる日がないのが残念・・・・・
この浜での収穫物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/cd94538f24bbeef4dc0ec1616d58e942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/95/cd94538f24bbeef4dc0ec1616d58e942_s.jpg)
↑クリックすると拡大します
アカニシ、ウラシマガイ、ハボウキガイ、キサガイ、アコヤガイ? ハナビラダカラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます