見出し画像

うんたま森のキジムナー

味噌汁

沖縄の食は食堂にあるという。
郷土料理というのは王朝時代から伝わる料理と、一般に地元の人たちが
食べている料理の二つ分かれる。

沖縄の食堂にあるのは、一般に沖縄の人たちが食べている料理である。
チャンプルーからいろいろと豊富なメニューがあるが、
そのトップが「ソバ」と「味噌汁」
この二つだけしかないお店はたくさんある。

沖縄ソバはよく知られているが、本土の人には、あまり馴染みのない味噌汁。
定食をたのめば、もちろん味噌汁がついてくるが、
「味噌汁」という単品のメニューが沖縄にはある。
どんぶりに野菜と豆腐をたっぷりと詰め込んだ一品。

その昔、沖縄の食生活は芋が主食であったため、のどごしのよい汁ものが
必要であった。そのため一汁一菜であった無残りといわれている。
また暑い気候で何品も作るより、栄養も塩分も水分も一気にとれるという
先人の知恵の料理でもある。

お店と作る人によってバラエティーにとんでもいる。
具は豆腐、豚肉、野菜、そして玉子が上にのっている。
豚肉のかわりに缶詰のランチョンミートが入っていたり、
モヤシが山積みされていたり同じお店でも日によって具がかわることもある。
ガイドブックでもソバの食べ歩きというのはたくさんあるが、
味噌汁の食べ歩きというのはあまり聞いたことがない。

これぞ沖縄料理というのは、沖縄の食堂にある味噌汁だろう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
昨日戻ってきました。
羽田から宮古島まで3時間ほどですが、強い北風の影響で
なんと4時間以上かかって、着陸をやりなおすゴーアラウンド
のオマケつきでした。
最低気温は11度で寒いです。
徐々に日常に戻ります。
ダイバー
朝は毎日、御飯とお味噌汁が半世紀余りの習慣でしたから、具沢山のお味噌汁定食は是非一度は頂きたいですね😋 でも、あったかやさんに滞在して日中ダイビングをしていては、定食屋さんに出掛ける機会が無さそうです😁
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事