うんたま森のキジムナー

台風9号

三日に一日は、休肝日をとるようにしている。
今までの飲み過ぎが原因でアルコール性肝炎と診断され
10数年前に入院させられた。島の友達は、酒飲みが多い。
大酒飲みでも晩酌という習慣がない。
飲むときは飲むけれど、毎日飲む時間や飲む癖がない友達がほとんどだ。

「毎日飲むのはナイチャーさぁ」とよく言われる。
とくに海に入る日々を送っているので、海から帰ってからの
ビールは美味しくてそれが習慣になっている。
(出来るかぎり三日に一日は休肝日)

台風の接近、通過で海どころか外にも出られず、ついついビールに
手が出てしまいそうになるが、そこは我慢!
飲み始めたらとまらなくなりそうで怖い。
寝て起きてご飯を食べて、することがないので又、寝る。
起きているときも寝転がってDVDや本を見て、そして時間がくれば、
飯を食べて寝る。
これではフォァグラになってしまいそうだ。

フォァグラはガチョウやカモを運動させずに、カロリーの高い
エサを流し込むように食べさせ、肝臓を肥大させる。
台風が停滞すれば、酒を飲まなくても肝臓が肥大しそうなこの生活。
海が荒れて今日で三日目・・・・ 
心身ともにやっぱり海に出ているほうがいい。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事