表明したというニュースがやっていた。
7月から商業捕鯨が再開されるそうだ。
いつだったか・・・東京に行ったとき
「せっかく東京まできたのだから、美味しいものを
食べに連れていってあげる。」と食事に招待された。
けっこう有名な鯨料理のお店で、突き出しに出てきたのが
クジラのベーコンだった。
クジラのステーキやら竜田揚げ、次から次へと
クジラ料理が並べられ、おいしくいただいた。
「なかなか口にできるものではない。」と言ってたっけ。
私の世代、クジラは給食にも出ていた。
祖母の作るカレーはクジラの肉だった。
母は大阪でも安いことで有名なお店をやっていた。
お金のない人が食べる酒のつまみはクジラのベーコン、
クジラの皮、関西では、おでんに
コロと呼ばれるクジラの皮が入る。
冬になると家ではハリハリ鍋をよく食べさせられた。
ハリハリとはクジラの肉鍋で
「たまにはスキヤキを食べさせろ!」と祖母に抗議したものだ。
常に身近に肉としてクジラは存在した。
それがいつのまにか姿を消した。
捕鯨がなくなったからクジラを食べなくなったと
いうより、生活が向上したおかげでクジラを
食べなくなったという感が強い。
保護派ではないが、クジラを食べずに豊な食生活が
出来るなら、わざわざクジラを食べる
必要はないと思う。
3月になれば子育てのために近海までクジラがやってくる。
クッキングよりウォッチングを楽しみたい。
コメント一覧
kijimuna
ダイバー
最新の画像もっと見る
最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事