7日は大和の慰霊祭が行われたと新聞に載っていた。
徳之島に行くと大和の慰霊碑がある。
その遥か沖合が大和の沈没したところ。
昔、ダイビングに来られたお客さんの中に大和に
乗っていた人がいた。服を脱ぐと身体に大きな火傷とあとが
あったので、「事故ですか?」と聞いたら、
「船が沈むときに大けがをしました。大和ですよ。」
という言葉を聞いて驚いた。
韓国に旅行に行ったときに入国審査のときに
「刺青を消した後なのか?」と聞かれ「大和で負った怪我です。」
と説明したところ、当時の大統領(現大統領の父)の
専用車でホテルまで送迎してくれたそうだ。
大和には多くの韓国人も乗っていて墓参りを兼ねた旅行だったと言う。
あれだけ大きな船が沈没したのだから、全員が戦死されたと
思っていた。2.740名が戦死、約270名が救助されている。
もっと話を聞きたかったけれど、
「あのとき、あの場所で見たことや経験したことを
話す人なんていないと思う。」と言った言葉が忘れられない。
