うんたま森のキジムナー

カレー

船の上で食べるお昼ごはんをランチと呼んでいる。
手作りにこだわっているわけではない。
ときには市販の沖縄弁当でもいいと思う。

ダイビングのランチにカレーを食べると午後から胸やけしそうで、
「カレーなんてもってのほか!」と言われていた頃もあった。
日本人はカレー好き。ランチはいつも多めに作っていくが、カレーは
おかわり率が高く、人数分の倍近く作って持っていくけれどいつも
全部たいらげてしまう。

カレーにはなぜか、福神漬けとラッキョウがついてくる。
これらも多めに持っていくが、ほとんどすべて使い切ってしまう。
私はカレーにウスターソースをかけて食べる。
よくお客さんから「エーッ!」と言われるが子供の頃からそうして
食べてきた。

お客さんは全国から来られる。「カレーには醤油でしょ」と言う人も
いる。カラカラ先生は、生卵にソースをかけて卵かけご飯を食べる。
私的にはありえないが、カレーに生卵とソースをかけて食べるのは
好きだからあまり人の事を言えない。

ランチがカレーのとき、福神漬け、ラッキョウ、ソース、なぜか
マヨネーズが置いてある。
アミちゃんが「カレーには、マヨネーズですよ。」というので
アミちゃんが来てからカレーにはマヨネーズ。
これがなかなか不思議な味で最近はお客さんもカレーにマヨネーズを
かけて食べる人が増えている。
けっして沖縄風の食べ方ではないので、誤解のないように。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
ここ数日、寒い日が続いています。
天気が良くなる事を願って、
楽しみに待っています。
FUK8780
今度21日から9月の台風リベンジで
お世話になります
私はソース派です
マヨネーズライスもあるようで
カロリーは高そうですが
とにかくDIVEの後はペコペコ!
ランチにあれは挑戦します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事