うんたま森のキジムナー

バケーション

先日、本土の大雪で飛行機の欠航が相次ぎ1日だけ
休みが出た。東京まで行こうかと思ったが、これも飛行機が
欠航!飛んで来なければ機種がないのは当然・・・・・
気分をかえて沖縄まで遊びに行ってきた。

与えられた遊び時間は24時間、沖縄24時間の旅。
沖縄で行くところといえば、水族館と松山くらいなもの。
レンタカーを借りて本部まで約1時間半(普通なら)
高速道路に慣れていないものだから後ろからの車が
ビュンビュン抜かしていく。
スピードメーターをみれば60㌔、
高速道路の制限速度は80㌔
宮古島でしか車を乗ることがないので、60㌔で走っていても
目がついていかない。

2時間もかかってしまった。水族館の入館料は1.800円、
4時を過ぎると安くなる。
閉館時間が6時だから4時でもゆっくり楽しめる。
中国からの観光客が多いせいか、魚の名前が中国名で
書かれてあるのは面白かった。
大きな水槽にダイバーがあこがれるジンベイやマンタが
悠々と泳いでいるのを座ってゆっくり見られるのだから、
飽きることがない。

夜は久茂地の居酒屋、そのあとは松山、宮古島に住んでいると
やはり那覇は大都会。楽しい時間もアッというまに過ぎて、
夏が終わるまでどこにも行けない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事