うんたま森のキジムナー

飼いネコ、飼い犬

我が家で飼っているのは、犬が1匹と猫が1匹。
猫は部屋からほとんど出なくて、外には飼われてから
一度も出たことがない。
家の外には犬がいて、野良猫が数匹住み着いている。
飼っているわけではない。

犬は琉球犬の血をひいているので、水を嫌い暑さが苦手。
常に日陰と風のあたらない場所に居場所を探している。
犬小屋はあるが、数年前の台風時に犬小屋が飛ばされた
ことがトラウマになっているのか
犬小屋には入らない。
暑さには弱いが寒さには強いようだ。

犬小屋はいつのまにか猫に占領されている。
琉球犬は縄張り意識が強い分、仲間と判断すれば
かばいあう性質を持っているようだ。

犬を拾ってきたとき、まだ目があいていなかった。
その当時は猫が2×2匹いたので、猫に育てられた。
最初に鳴き声を発したのはワニャン!
おそらく自分のことを猫だと思っていたのだろう。

沖縄といっても冬は寒い日がある。今、飼っている猫も寒さと
飢えで弱り切っていたところを犬小屋の中で見つけた。
猫など飼うつもりはなかったが、犬が
「なんとか助けてやってくれ!」と目で訴えている
ようだったので、仕方なく飼っている。
そして今は犬小屋に猫が数匹住み着いている。

これもまた「飼ってあげれば?」と犬が訴えるような
目をしているが、「飼うのなら自分で面倒みてやれ。」と
言い聞かせた。
これ以上生き物が増えるのは困る。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事