「ストレスが原因です。」と言われた。
本を読んでいると俗語で「目が点になる」いう表現がある。
おそらく「ストレスが原因です。」という言葉を聞いたとき
私の表情はこの言葉通りだったのではないだろうか。
ストレス・・・抑圧 捻れ 物質作用では、反力・・・・・・
医学的なことはわからないが、あきらかに
「先生 誤診やで」と言ってしまった。
宮古島で暮らして、嫌なことは一切せず、目覚まし時計すら
持たない生活。食べたくないものは食べないし、食べたいもの
だけ食べたい分を食べている。
飲みたいものを飲みたいだけ飲んで、帰りたくなれば勝手に帰る。
我慢・・・水中で息をとめることくらい。
生きていれば嫌な思いをすることもあるが、最後に嫌な
思いをしたことすら思い出せない。
先生いわく、「ストレスを持たない人なんていない。」という。
この先生が初めて出会うストレスをまったく持たない人が
私というわけだ。
私が言っても理解されないのなら、私を知る人に
聞いてみるといい。
すべての人が口をそろえて、「ありえない」と言うだろう。
あまり先生に強く言うと先生のストレスになってしまいそうだ。
どう考えても、私の日々の生活にストレスなんてありない。
