うんたま森のキジムナー

ストレス

病院に行くと診察の後に先生から
「ストレスが原因です。」と言われた。
本を読んでいると俗語で「目が点になる」いう表現がある。
おそらく「ストレスが原因です。」という言葉を聞いたとき
私の表情はこの言葉通りだったのではないだろうか。

ストレス・・・抑圧 捻れ 物質作用では、反力・・・・・・
医学的なことはわからないが、あきらかに
「先生 誤診やで」と言ってしまった。
宮古島で暮らして、嫌なことは一切せず、目覚まし時計すら
持たない生活。食べたくないものは食べないし、食べたいもの
だけ食べたい分を食べている。
飲みたいものを飲みたいだけ飲んで、帰りたくなれば勝手に帰る。
我慢・・・水中で息をとめることくらい。

生きていれば嫌な思いをすることもあるが、最後に嫌な
思いをしたことすら思い出せない。
先生いわく、「ストレスを持たない人なんていない。」という。
この先生が初めて出会うストレスをまったく持たない人が
私というわけだ。
私が言っても理解されないのなら、私を知る人に
聞いてみるといい。
すべての人が口をそろえて、「ありえない」と言うだろう。

あまり先生に強く言うと先生のストレスになってしまいそうだ。
どう考えても、私の日々の生活にストレスなんてありない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

のぶ
いや、乗客の安全を想って操船する、
これって自覚が無いかもしれませんがストレスですよ。
mama
御本人は、どうだかは知らないが。
周りが、ストレス溜まっとるッちゅうねん~!
"(-""-)"なぁァ………
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事