ハングル
大阪は、八百八橋と昔から言われるほど、河川が大阪の 街を縦横無尽に流れている。 この川を...
![シーブ・バイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/70/6c0629106ddd63930311d45fc0582592.jpg)
シーブ・バイ
本土では、大雪警報が出ているとニュースでやっていた。 ここ宮古島でも、本格的な冬が始まり...
![クリスマス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/e3/623bcbe7c9cd952e8692942a387b756c.jpg)
クリスマス
テレビの民放が放送されるようになって、 色々な事が大きく変わった。 その一つがクリスマス...
母子家庭
厚生労働省が行った、母子家庭の世帯年収に関する 全国調査の結果が新聞の片隅に載っていた。...
![冬至(トゥンジー)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/2f/af0b168ecec30d1acacdee4d701ad8cb.jpg)
冬至(トゥンジー)
今年は22日が二十四節気の「冬至」だった。 一年の内で昼がもっとも短くなる日で、この日をさ...
![ラニーニャ現象](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/b6/eac3a390f8d1ab3f8111e425d88e5809.jpg)
ラニーニャ現象
太平洋赤道域のウチ、南米に近い東部の海面水温が 平年を下回る現象をラニーニャ現象と呼んで...
大掃除
新しい年を迎える仕度をする、「事始め」の日が、 12月13日。テレビのニュースで、京都の舞妓...
![干支](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/6a/a44e1f2225dfe1b75d4a308921a75a97.jpg)
干支
2018年 来年の干支は「戌」 旧暦を大切にする沖縄では、干支も重要視される。 家の配置や方...
正月料理
沖縄では、旧暦の正月を祝う習慣があり、新暦の正月を しない家庭が多かった。ちょうどサトウ...
![大晦日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/fa/97423ffe1156d3513e90070f8349f582.jpg)
大晦日
あっ という間の一年でした。 しかし、その内容は濃く、今年もまた、 たくさんの出会いがあ...