おはようございます。
雨が上がって
お散歩していたら
スターオブベツレヘムのお花を
見つけました。

清らかな白い花。

雨風で
葉っぱが
倒れているのに
お花はすっくと立っています。
すごいですよね。

※お花の特長
和名オオアマナ
15センチから30センチ。
葉は細くニラ状。
6花弁。
真ん中に王冠のような6角のかんむり
黄色い葯を持つ。
「6」花弁は時間との関連性がある。
一時間=60分 一分=60秒 一日=12時間×2 一年=12か月。
この花が光=時間を必要とすることにも結び付いています。

花が開く寸前のところ。
王冠の部分が
まだ閉じています。

2016年にフラワーエッセンスの勉強をしました。
そのときに、このお花に興味がわきました。
ベツレヘムの星という名前に惹かれたからでした。
その星は、
2000年以上も前に、
キリストが生まれたとき天空に輝き、
救世主の誕生を皆に教えたといわれています。
その名前がついた
フラワーエッセンスは
ひどいショックから立ち直り
平穏で平安の気持ちへとサポートすると
言われています。

本当に美しいお花。
キャンドルにもみえますね。
さて
新緑の季節がはじまりましたね。
すてきな一日になりますように。
Thank You!!
📖この漫画面白かった。
「プリニウス」ヤマザキマリ、とり・みき著
ポンペイが噴火したときに調査しに行ったプリニウス。
なんで行っちゃったんだろう?
大プリニウス、小プリニウスってどんなだったんだろう?
皇帝ネロもとても気になるし、
バラ風呂に本当に入ってたの?
そんなことを、ずっと思っていたからこの漫画に出会えてよかった。
・日々雑雑
平凡な毎日ですが
シャワーヘッドをいいものにしたり
洗濯洗剤にこだわってみたりしています。
油の値段が上がるというニュースを観ると
なぜかフライドポテトが食べたくなるのは
なぜだろう(笑)
雨が上がって
お散歩していたら
スターオブベツレヘムのお花を
見つけました。

清らかな白い花。

雨風で
葉っぱが
倒れているのに
お花はすっくと立っています。
すごいですよね。

※お花の特長
和名オオアマナ
15センチから30センチ。
葉は細くニラ状。
6花弁。
真ん中に王冠のような6角のかんむり
黄色い葯を持つ。
「6」花弁は時間との関連性がある。
一時間=60分 一分=60秒 一日=12時間×2 一年=12か月。
この花が光=時間を必要とすることにも結び付いています。

花が開く寸前のところ。
王冠の部分が
まだ閉じています。

2016年にフラワーエッセンスの勉強をしました。
そのときに、このお花に興味がわきました。
ベツレヘムの星という名前に惹かれたからでした。
その星は、
2000年以上も前に、
キリストが生まれたとき天空に輝き、
救世主の誕生を皆に教えたといわれています。
その名前がついた
フラワーエッセンスは
ひどいショックから立ち直り
平穏で平安の気持ちへとサポートすると
言われています。

本当に美しいお花。
キャンドルにもみえますね。
さて
新緑の季節がはじまりましたね。
すてきな一日になりますように。
Thank You!!
📖この漫画面白かった。
「プリニウス」ヤマザキマリ、とり・みき著
ポンペイが噴火したときに調査しに行ったプリニウス。
なんで行っちゃったんだろう?
大プリニウス、小プリニウスってどんなだったんだろう?
皇帝ネロもとても気になるし、
バラ風呂に本当に入ってたの?
そんなことを、ずっと思っていたからこの漫画に出会えてよかった。
・日々雑雑
平凡な毎日ですが
シャワーヘッドをいいものにしたり
洗濯洗剤にこだわってみたりしています。
油の値段が上がるというニュースを観ると
なぜかフライドポテトが食べたくなるのは
なぜだろう(笑)