アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

善福寺川

2010年11月13日 | トウキョウ

 

 

善福寺川のほとりの

杉並区立郷土博物館

特別展「角川源義展」に行ってきました。

角川源義(1917~1975)は角川書店を創設し活躍しました。

展示は小さな部屋でロダンの首、実篤の絵、出版した本、

「一念一植」書、将棋盤などがならんでいました。

古本屋さんで「古代研究」という一冊の本を見つけたときの

どきどきする気持ちや

原稿をタクシーに忘れて

それが一か月してでてきたことなど

そんなエピソードが残された物と並んでいました。

古本屋さんで買う本の最後の頁の

ごあいさつでしか知らなかったけれど

あぁそういうことがあっての

ごあいさつなんだなあと

思いをはせる秋の午後なのでした。

 

東京散歩

 

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。