仙台へ。
2021年03月14日 | 旅
仙台へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/aa7988035f0735e26f18ec340fc0b9f9.jpg)
東京駅から
東北新幹線はやぶさに乗り
仙台に向かいます。
みどりの窓口で
切符を買います。
東京、大宮、仙台
と停車駅が少ない
9時8分発11時6分着
はやぶさ7号を
大人一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/c1f630f42ef363680087ca5751ea4c30.jpg)
はやぶさ
いかにも速そうです。
ヘッドが大きくて
写真に納まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/7ed42a3340bd1f201763150b983bbef2.jpg)
久しぶりの新幹線。
秋葉原を通過中。
午後の紅茶と
ガルボでおやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/ec8ecb52e8a59ed6ed027943ec9bc900.jpg)
渋沢栄一のお顔が表紙の
トランヴェール。
沢木耕太郎さんのエッセイは
「すれ違い」
松本清張の「点と線」を
思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/ebd62cc572c8d4cde9145fd34321a97b.jpg)
東京は快晴。
仙台に向かう途中から
雲が多くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/4059d63e2f0bdc488b028da7363e5cc5.jpg)
仙台到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/050fee90e8cdf1b4d147fac87c667406.jpg)
たんや善治郎で
牛タン定食。
こんなにやわらかい牛タンは
初めて!
テールスープも美味しい。
麦ご飯大盛り。
麦茶が美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/cee14485893422e6c57e1974138c6815.jpg)
展望台から
仙台を眺めました。
道路が広いし
線路も広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/aa7988035f0735e26f18ec340fc0b9f9.jpg)
東京駅から
東北新幹線はやぶさに乗り
仙台に向かいます。
みどりの窓口で
切符を買います。
東京、大宮、仙台
と停車駅が少ない
9時8分発11時6分着
はやぶさ7号を
大人一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/c1f630f42ef363680087ca5751ea4c30.jpg)
はやぶさ
いかにも速そうです。
ヘッドが大きくて
写真に納まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/7ed42a3340bd1f201763150b983bbef2.jpg)
久しぶりの新幹線。
秋葉原を通過中。
午後の紅茶と
ガルボでおやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/ec8ecb52e8a59ed6ed027943ec9bc900.jpg)
渋沢栄一のお顔が表紙の
トランヴェール。
沢木耕太郎さんのエッセイは
「すれ違い」
松本清張の「点と線」を
思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/ebd62cc572c8d4cde9145fd34321a97b.jpg)
東京は快晴。
仙台に向かう途中から
雲が多くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/4059d63e2f0bdc488b028da7363e5cc5.jpg)
仙台到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/050fee90e8cdf1b4d147fac87c667406.jpg)
たんや善治郎で
牛タン定食。
こんなにやわらかい牛タンは
初めて!
テールスープも美味しい。
麦ご飯大盛り。
麦茶が美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/cee14485893422e6c57e1974138c6815.jpg)
展望台から
仙台を眺めました。
道路が広いし
線路も広い。