失墜した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
保険会社の信頼を回復すべく担当者と同行訪問です。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・・と言いますか、過去にさかのぼり、契約の適正かの調査などもあり、けっこう大変な訪問活動になっております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
火災保険料率の調査・・・外壁がALC版などの場合は木造建物でもB構造といって鉄筋建物に準じた料率を適用出来る場合があり、証券記載内容にALCと明記されている物件は全件調査を実施した状況でございます。
弊社取扱契約の調査結果は適用料率および保険料は全て適正でございまして・・・問題は私が証券記載内容にミスを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・・と言いますか、過去にさかのぼり、契約の適正かの調査などもあり、けっこう大変な訪問活動になっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
火災保険料率の調査・・・外壁がALC版などの場合は木造建物でもB構造といって鉄筋建物に準じた料率を適用出来る場合があり、証券記載内容にALCと明記されている物件は全件調査を実施した状況でございます。
弊社取扱契約の調査結果は適用料率および保険料は全て適正でございまして・・・問題は私が証券記載内容にミスを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)