![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/e4810523677a99f4d4915c55e500a4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/819081f8a43a133f7885339dd6e93107.jpg)
↑4号。
ここから選別して80尾くらいにします。
今回の水換えでヒーターは撤去して常温飼育へ切り替えです。
4号もぼちぼち、目に留まるお気に入り個体が現れて来ました
![yellow16](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow16.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/184add88c97fc2b24e7ff38d01b23343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/3152636de9f2118677c38fef97af8823.jpg)
↑5号。
前回の選別から5日が経過して少し大きくなりました。
ここはもうしばらくの間
ヒーターで加温飼育が続きます。
広島県は梅雨入りしたそうで
平年よりも21日も早い梅雨入りだとか。
今日も湿度の高い蒸し蒸しとした不快な体感です。
午前中に病院へ診察に行ったときに
院内は空調設備のおかげで快適でした。
クーラーのフィルターや扇風機も
掃除してスタンバイさせないといけんね
![yellow8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow8.png)