![2025・1・29 福袋を買いに中華街へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/0b/2fcc9081e0d9561862b355fe1344600e.jpg)
2025・1・29 福袋を買いに中華街へ
今日は春節。悟空さんの福袋目指して中華街へ。横浜公園の彼我庭園の紅梅がいくつかほころん...
![今日いち-2025年1月29日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/f0/5ff18d860da7737924202e67aa6a4885.jpg)
今日いち-2025年1月29日
店で蕾を見た時は、なんちゅー綺麗なエキセントリックな青なんだ!と、思ったのだけど、家の...
![2025・1・28 今日は日帰りで長野へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/c5/cbd0ff86c11ebb8467954a1c380bc75d.jpg)
2025・1・28 今日は日帰りで長野へ
今日は長野へ。といっても、今回の用事は母のご厄介になっている施設への月1度の顔出しと振...
![今日いち-2025年1月28日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/f2/65a77406a19e251bf0d3c8c5a7c6445a.jpg)
今日いち-2025年1月28日
飲みかけの飲料を電車の床に置いてパソ仕事。どう思うかは人それぞれだけど、机の上と床の上...
![2025・1・27 節分の段取りの後は日本橋うさぎやのどら焼き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/8d/83b8502b9bfcefa1c24eeac6f84b1688.jpg)
2025・1・27 節分の段取りの後は日本橋うさぎやのどら焼き
今年の節分は2月2日。たった1日しか違わないのに、なんか早く準備しなきゃみたいない気分...
![今日いち-2025年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/5a/e560ee42ffe9ca792fceb968ec03cef9.jpg)
今日いち-2025年1月27日
ちょいと早いけど、春節ポチ袋をオーナメント風にした春節ツリーを片付けて、豆富本舗さんの...
![今日いち-2025年1月26日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/32/c8b1e2d9c00a672be7aea8318c557c96.jpg)
今日いち-2025年1月26日
外は強くて冷たい風が吹いているけど、冬は日当たりの良いうさぎ小屋リビングはかなり暖かい...
![今日いち-2025年1月25日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/27/13cf53d20f7eef9a7af490908c8d7a65.jpg)
今日いち-2025年1月25日
いただいた花束の中のチューリップが間延びしてきて、そろそろ終わり。ちょん切ってペッシェ...
![2025・1・24 軽い昼飯は高座豚の肉まん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/db/88aca3e04ce3412b9c48a21547d813d1.jpg)
2025・1・24 軽い昼飯は高座豚の肉まん
今日も晴れ。しかも冬のキリリとした晴じゃなくてぼんやりとした春のような晴れ。今日は色々...
![2025・1・23 光る手持ちランタンを灯してみる夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/f2/8742bd39a6fd0bea2b8a4d9ca1b1afed.jpg)
2025・1・23 光る手持ちランタンを灯してみる夜
ベランダからひょいと見上げた先に月がいた。今日も快晴。昼過ぎあたりからぽかぽか陽気。今年の春節は...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4952)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(754)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事