![2020・4・21 今日は歯医者へと母が張り切る朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/3b/a8bb4e910e6fc61b08575fd7948a5544.jpg)
2020・4・21 今日は歯医者へと母が張り切る朝
一昨日あたりから母が張り切っている。歯医者さんに行くのを楽しみにしているのだ。圧迫骨折...
![2020・4・21 高社山登山口にある中野市の谷巌寺は桜の寺。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/c7/043216dbaf54b41044c8bb06068eb4e8.jpg)
2020・4・21 高社山登山口にある中野市の谷巌寺は桜の寺。
今日は母が歯医者さんへ行っている間に書類を持って行く用事があった。せっかくこっち方面に...
![2020・4・22 昨日の昼飯は、飯綱町・サンクゼールワイナリー本店のテイクアウト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/a6/bbefa8916cee5ed2611ef6383db39f2d.jpg)
2020・4・22 昨日の昼飯は、飯綱町・サンクゼールワイナリー本店のテイクアウト
桜へ寄り道をした帰り道。いつもなら母の昼飯は用意してきてるし私はどこかでふらりとひとり...
![2020・4・22 庭にネズミ出没!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/92/cae81c7f834236f616219e992ca059a1.jpg)
2020・4・22 庭にネズミ出没!
さっき捨てようと思って出したカボチャ齧られた!と母が言う。はあ?どうやら物置に保存して...
![2020・4・23 ネズミが捕獲器に引っかかった朝。ネズミって夜行性でもなかったのかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/50/b9a209c99c2e5fa4a8d9b6f7a8abb56e.jpg)
2020・4・23 ネズミが捕獲器に引っかかった朝。ネズミって夜行性でもなかったのかな?
昨日は庭のネズミの跳梁跋扈ぶりに驚いた。リビングから丸見えな場所でも平気で出てくる。そ...
![2020・4・23 ながの百景 芋井の神代桜。謡曲・素桜の桜。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/35/978a20b8eb0d1034ed2069cb8107356b.jpg)
2020・4・23 ながの百景 芋井の神代桜。謡曲・素桜の桜。
今日はネズミ捕獲騒動に春の水田作業の開始。昼過ぎに県内で地震もあったようだ。晴れたから...
![2020・4・24 長野市高田の奄美屋のカステラパン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/3a/1d748e96d5c9d18da80d93e914c9a9a5.jpg)
2020・4・24 長野市高田の奄美屋のカステラパン
今日の私担当の農作業は午前小一時間ほどで終了。さて昼飯。昨夜作った桜の炊き込みご飯を母...
![2020・4・24 千曲市屋代の神尾のたまごは自販機で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/08/03214bd0cc3c91f66c06cc587284fb09.jpg)
2020・4・24 千曲市屋代の神尾のたまごは自販機で
今週末からは水田作業開始。今年はコロナ騒動で身動きできなくなってしまったけど、元々2年...
![2020・4・25 台湾天竺茗茶・翠峯靈芽で一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/e5/71c3291649c8f5151db47854cdab0cc3.jpg)
2020・4・25 台湾天竺茗茶・翠峯靈芽で一服
今朝も今のところ快晴の長野盆地。水田作業の方は、籾の芽出しの調節。私にできることではな...
![2020・4・25 霜止出苗。コロナ後の世の中にはどんな芽が出てくるのかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/62/5d4397080ff772491d0a378be9546ff3.jpg)
2020・4・25 霜止出苗。コロナ後の世の中にはどんな芽が出てくるのかな?
今日の水田作業はトラクターで耕すだけだから私はお茶を持って行ったついでに少し畦の草取り...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4950)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(751)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事