![2024・4・11 小田原は城址と西海子小路の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/21/cc6a5dd2a6141037183b593171e6515a.jpg)
2024・4・11 小田原は城址と西海子小路の桜
今年の桜は綺麗だけど空のご機嫌が気まぐれ過ぎる。昨日は小田原へ大好物の欄干橋ちん里うさ...
![2024・4・11 つぶやき・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/9d/3e222da9bbe4e1e79458cc72c44c31a4.jpg)
2024・4・11 つぶやき・・・
展覧会にいくたびにチケットとかフライヤーとか色んなものをノートに貼って添え書きなんぞすれば素敵だと思いつつも、できないからブログに書いて忘備録代わり。なのだけど、時々書かないまんま...
![2024・4・12 ご飯にはふき味噌だけあればいいのだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/cb/e6e272c35e354c4c31e07416e41c445a.jpg)
2024・4・12 ご飯にはふき味噌だけあればいいのだ
一昨日は小田原へ。小田原のふきのとうの収穫が始まると、欄干橋ちん里うさんのふき味噌の季...
![2024・4・12 黄金町バザール2024 “世界のすべてがアートでできているわけではない”。高橋ビル。実実生。井上修志。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/2e/74915103dda14b2dcbbcc06e04f46726.jpg)
2024・4・12 黄金町バザール2024 “世界のすべてがアートでできているわけではない”。高橋ビル。実実生。井上修志。
第8回横浜トリエンナーレ開催中。第8回横浜トリエンナーレと一緒に楽しめるアートプログラ...
![2024・4・13 黄金町バザール2024 “世界のすべてがアートでできているわけではない” 。竹内化成ビル。安部泰輔。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/71/f2e12c6836bf32916724b614597fa404.jpg)
2024・4・13 黄金町バザール2024 “世界のすべてがアートでできているわけではない” 。竹内化成ビル。安部泰輔。
第8回横浜トリエンナーレ開催中。第8回横浜トリエンナーレと一緒に楽しめるアートプログラ...
![2024・4・13 カーボン山の八重桜が開き始めた。今年初の柏餅は仙太郎。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/f8/cab0740027a304f370b6c7e9283fafcc.jpg)
2024・4・13 カーボン山の八重桜が開き始めた。今年初の柏餅は仙太郎。
今日はあまりにも春うららで、来週使うお遣い物を買いに出たついでにカーボン山へ。八重桜咲いたかな?カーボン山とは横浜市港北区の公園、菊名桜山公園。都筑区にある第一カーボンさんの所有地...
![2024・4・14 昼飯はグランスタの近畿大学水産研究所はなれからテイクアウト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/14/0b60961fdcff215a97adba311ebc884c.jpg)
2024・4・14 昼飯はグランスタの近畿大学水産研究所はなれからテイクアウト
今日は長野へ。こう暑いくらいだと、やっぱり寿司みたいなのが食べたくなる。昼飯はグランスタの近畿大学水産研究所はなれさんから鉄火巻き寿司をテイクアウト。おやつ代わりにまい泉さんの...
![2024・4・14 初夏の陽気の長野盆地。蚊里田八幡宮の桜満開。松代城址は夜桜。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/1b/dbc6c722f75904722d72f3ff92b892db.jpg)
2024・4・14 初夏の陽気の長野盆地。蚊里田八幡宮の桜満開。松代城址は夜桜。
今日は長野へ。長野盆地は初夏の陽気。わざわざどこかを目指さなくても、どこを見ても桜満開...
![2024・4・15 昼飯は千曲市のりんごの木千曲店りんくりあん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/fb/793ab70882028740533c8e3ed7205ae9.jpg)
2024・4・15 昼飯は千曲市のりんごの木千曲店りんくりあん
今日の長野盆地はまた一段と暑い。昼飯は、千曲市のりんごの木千曲店りんくりあんさん。森将...
![2024・4・15 上田城址公園の桜。千曲公園の桜。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/f1/5f7dce3d8438e73bbde293c844026bba.jpg)
2024・4・15 上田城址公園の桜。千曲公園の桜。
今日は夕刻に予定が入っているだけだったから、上田城址の櫓門前のシダレザクラが散っている...
- 日記(4949)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(751)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)