目の中のリンゴ

20年ぶりにオペラ座熱が再燃!!

「俺たちフィギュアスケーター」 期待通り!!

2008年05月25日 | 映画タイトル あ行
久々の映画記事です!!うわー!!
しかもこの映画!待ちわびたDVD鑑賞です。

「俺たちフィギュアスケーター」
(Blades of Glory・アメリカ・2007年)

ウィル・フェレルがフィギュスケーター、というのは
ベン・スティラーがスーパーモデル、という
「ズーランダー」と同じぐらい笑える。
もう、その設定を聞くだけで期待は膨らむというもの。
おまけに、ウィルとペアを組む相手が
「バス男」のジョン・へダー。

スポ根コメディといえば「ドッジボール」風味でもあるなぁ。
あ、ちなみにこの「俺たちフィギュアスケーター」、
ベン・スティラーがプロデュースしてます。

繊細で優雅な天才スケーターのジミー(ジョン・へダー)と
ワイルドでセクシーで破天荒なチャズ(ウィル・フェレル)は
ライバルとしていがみ合っていたが、
つかみ合いのケンカで、
男子シングルスケート界を永久追放。
じゃあ、2人でペアを組んでフィギュアに出よう!
ということになるのですが・・・

あー久しぶりに映画見た!そして笑った!
やっぱり愛しきアメリカン・バカ・コメディ。
子供の前で見るのはどうかと思うお下劣シーンも
あったけど、途中で寝てくれたので
ゆっくり観られました。

氷と炎みたいな2人がいがみ合いながらも
特訓を重ね、友情を育み、息の合った演技を
披露する・・・というお決まりの展開とはいえ、
ウィルのいい加減さ、ありえないセクシーさは
やっぱり笑えます。
2人の必殺技、”アイアン・ロータス”は
まさに命がけ。怖すぎる・・・。

ジョン・へダーの美青年っぷりは
案外さまになってるのですが
ウィルの気持ち悪いこと!!(←ホメ言葉)
あの体のどこがスポーツ選手やねん!

ライバルの意地悪双子ペアもバカでいい味出してます。
(実際にはあの2人は夫婦だそうです)
ひどい目に遭わされるマスコットキャラクターたちも
”ゆるキャラ”っぽくて面白かったわ。

というわけで、久しぶりに楽しめました。
ウィル・フェレルも日本でも
知名度上がってきたのかなぁ。
(ニコール・キッドマンの相手役、
「奥さまは魔女」でも盛り上がらなかったウィル(涙))

夏には「俺たちダンクシューター」
なんて映画が公開されるようだし。
がんばれ フラット・パックの面々!!

(追記)
特典映像によると、ウィルとジョンも、ライバルペアも、
みんなスケートはけっこう上手に滑ってました!
もちろん、”大技”はワイヤーなど特撮でしたけど(笑)
俳優ってすごいなぁ・・・。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「結婚しなくていいですか。... | トップ | 「すーちゃん」 益田ミリ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウィル・ファレルといえば・・ (nomad)
2008-05-26 16:24:54
Kinoさんですよ~!!私の頭の中では(笑)
この映画、かなり異色なんで、すごく気になってたんですが、そんなに笑えるんですね!!
フィギアで男子ペアで、しかもウィル・ファレル・・最初は引いてたんですが、Kinoさんのレビューを読んで観たくなりましたよ~(笑)

で、あの相手方はバス男の方でしたか・・

ウィル・ファレルの日本での認知度がもっと
上がるといいですね!
返信する
Unknown (みーは)
2008-05-26 18:07:55
やだ!ノーチェックでした!!
あぁこのジャケットだけでも笑えますね。
レンタルになってるかしら??
探してみまーす
返信する
観てください♪ (☆kino)
2008-05-27 00:53:50
>nomadさん
面白いといっても、想像の域は超えてないと思いますよ(笑)
「ズーランダー」ちっくです。
でも、フィギュアスケートをおちょくってて面白いです!
お暇があればごらんください(笑)
ウィルの出演作すごーく多いんですけどねぇ
日本じゃ人気出ないのはナゼだろう。

>みーはさん
ぜひぜひ観て!!!ウィル最高です(笑)
相手役のジョン・へダーがオーウェンを彷彿とさせます。

返信する
大好き! (sabunori)
2008-05-27 22:47:42
kinoさん、こんばんは。
うわ~久しぶりのkinoさんの映画レビューだぁ。
本当に「愛しきアメリカン・バカコメディ」ですよね。
主演の2人のコンビネーションが絶妙でおかしくて。
私もあのゆるキャラ風なマスコットが燃えて逃げ惑うシーンには腹を抱えて笑いましたー。
(なんかこう書くと私ってまるで鬼のよう?)
それにしてもかの国でのアイアンロータスのフィルム、怖かったですー。
返信する
面白かったですね~♪ (choro)
2008-05-29 20:01:47
お~!ご覧になったんですね!
ホント、これは面白かったですね~
とにかく声を出して笑えた映画でした。

「俺たちダンクシューター」のポスターにもまたまた爆笑しましたが、夏に公開なのかな?楽しみです♪

TBさせてくださいね。
返信する
映画館で笑いたい! (☆kino)
2008-05-30 00:42:58
>sabunoriさん
やっと観られましたー!そして、久々に映画のこと書けました!
アイアン・ロータス、凄かったですよね。
危険すぎる!!
しょーもないとこがツボに入って大笑いしながら観ました。
映画館で観たかったなぁ。

>choroさん
ええ!この映画は見逃すわけにはいきません。
DVDを心待ちにしてました。
ほんとにウィルがもっと人気出てくれるといいのになぁ。
返信する
kino Jr.ちゃん、1歳おめでとう (amore)
2008-06-01 17:56:00
ほぼ1ヶ月の出遅れでごめんなさい。生まれてからの1年の激変ぶりにびっくりですね。色んなことが1つずつできるようになる 子育ては長丁場なので、ぼちぼちと…ね。私なんて手抜きし放題で反省しきりデス。

おお、これは未見なので、某所でDLして必見でございますね。ウィルって顔立ちが地味なだけに、あの強烈なキャラが一人歩きし始めると、目が離せない/face2_happy_m/}

きのうからロードショーになっているケヴィ様の『21(ラス・ヴェガスをブッつぶせ)』、こちらも機会があったらぜひご覧下さいね。
返信する
お久しぶりです! (kino)
2008-06-04 22:41:38
>あもーれさん
お久しぶりですー!時々お邪魔しては素敵な写真に
うっとり。
コメントの多さにこっそりROM専してます。ごめんなさい。
子育てってホントに大変だけど、面白いですね。
赤ちゃんの成長ってものすごいスピード!!

「ラスベガスをぶっつぶせ」是非見たいところですが
映画鑑賞もままならず・・(涙)
いつの日にか必ず!
返信する
Unknown (みーは)
2008-06-05 22:03:01
オークションでゲットしちゃいました
しょっぱなからズーランダーちっくでわらっちゃいました。
まだ途中なんですけど(一気に見れないところがつらい)
ウィルワールド全開で久々に嬉しいです
彼、背は高いしなかなかのイケメンだと思うのは私だけ~?
返信する
それでこそ! (kino)
2008-06-06 00:16:55
>みーはさん
さすがは「ウィルを温かく見守る会」会員!
でしょー。ホント、ウィル風味満載ですよねぇ。
ベン・スティラーとかもそうだけど、素はけっこう
締まってて素敵ですよね。え?私たちだけかしら?
イケメン・・・というのは、世間の皆さんは
認めてくれないと思いますが、私は認めます(笑)
返信する

コメントを投稿