ペネロペ・クルスがアカデミー賞助演女優賞を獲った
2009年日本公開のウディ・アレン作品。
「それでも恋するバルセロナ」
(Vicky Cristina Barcelona 2008年・西・米)
クリスティーナ(スカーレット・ヨハンセン)と
ヴィッキー(レベッカ・ホール)は親友だが、
性格や恋愛観は正反対。
クリスティーナは奔放で恋愛に関しても
まず情熱にまかせて飛び込んでいく。
”望まないものはわかるけど、望むものがわからない”。
ヴィッキーは慎重で冒険を好まない。
マジメな彼氏と婚約中。
2人はバルセロナでひと夏のバカンスを過ごすことに。
いわくありげでセクシーな画家ファン・アントニオ
(ハビエル・バルデム)と知り合い、
クリスティーナはすぐに行動をともにすることに。
ヴィッキーは拒みつつも、彼が気になる・・・。
ヴィッキーはフィアンセの元に戻り、
クリスティーナはファン・アントニオと暮らすことに。
そこに現れたのが、情緒不安定で気性の激しい
彼の元妻マリア・エレーナ(ペネロペ・クルス)。
ウディ・アレンって、私の中で
昔から”お爺ちゃん”的イメージが
あるのですが・・・
相変わらずお盛んですなぁ・・・って気がする(笑)
何本か観て、「カイロの紫のバラ」とか
「ブロードウェイと銃弾」のように好きな映画もあるけど
あまり好きとはいえないウディ・アレン。
男女のゴチャゴチャを描くのが好きですよねぇ。
本作も・・・舞台がマンハッタンであれ
異国情緒たっぷりのバルセロナであれ
”ややこしや~”な男女の感情の揺れを描くのはお上手。
ま、共感はできませんけど・・・。
濃い~スペイン男女と禁断の三角関係に陥る
クリスティーナは言うに及ばず、
堅実で保守的なヴィッキーにしても、
”往生際悪すぎやろ!”と思うし。
非日常、異国での恋は普通以上に
心をときめかせるものですよね。
「マッチポイント」
「タロットカード殺人事件」(コレは未見)と
ウディ爺を惹きつけてやまなかったスカ嬢。
(「誘惑のアフロディーテ」のミラ・ソルビーノ系か)
今回も、キュートなんですが・・・
それもペネロペ姐さんが出てくるまで。
クリスティーナの理解できないスペイン語でまくしたてる
エキセントリックな美女。
そのうち、彼らの奇妙な同居は
微妙なバランスの上に成り立つようになる。
元夫婦の2人は、愛し合い求め合ってはいても
2人だけではうまくいかない。
感情が激しくぶつかり合いすぎてしまうから・・・。
そこにクリスティーナが入る(!)ことで
パズルが完成したかのように
平和な愛の生活ができるのだった!
・・・そんなんあり?!(笑)
しかし、それもペネロペを観ていれば納得してしまう。
濃いなぁ。美しいなぁ。激しいなぁ。
彼女の前には、スカヨハ嬢も形無し。
急におぼこい小娘に見えてしまうのです。
ま、ハビエル・バルデムもたいがい濃いよね。
それが礼儀であるかのように普通に女を口説くなよー。
草食系男子なんて言ってる日本人男子は
そりゃ、ラテン男にはかなわんなぁ。
濃いのが好きな私で、以前なら”タイプ!”と
思っていたかもしれないハビエル。
しかし、彼の濃さは
映画鑑賞にブランクのある身には強烈すぎて
観るのを一旦中断してしまったほどだわ。
2009年日本公開のウディ・アレン作品。
「それでも恋するバルセロナ」
(Vicky Cristina Barcelona 2008年・西・米)
クリスティーナ(スカーレット・ヨハンセン)と
ヴィッキー(レベッカ・ホール)は親友だが、
性格や恋愛観は正反対。
クリスティーナは奔放で恋愛に関しても
まず情熱にまかせて飛び込んでいく。
”望まないものはわかるけど、望むものがわからない”。
ヴィッキーは慎重で冒険を好まない。
マジメな彼氏と婚約中。
2人はバルセロナでひと夏のバカンスを過ごすことに。
いわくありげでセクシーな画家ファン・アントニオ
(ハビエル・バルデム)と知り合い、
クリスティーナはすぐに行動をともにすることに。
ヴィッキーは拒みつつも、彼が気になる・・・。
ヴィッキーはフィアンセの元に戻り、
クリスティーナはファン・アントニオと暮らすことに。
そこに現れたのが、情緒不安定で気性の激しい
彼の元妻マリア・エレーナ(ペネロペ・クルス)。
ウディ・アレンって、私の中で
昔から”お爺ちゃん”的イメージが
あるのですが・・・
相変わらずお盛んですなぁ・・・って気がする(笑)
何本か観て、「カイロの紫のバラ」とか
「ブロードウェイと銃弾」のように好きな映画もあるけど
あまり好きとはいえないウディ・アレン。
男女のゴチャゴチャを描くのが好きですよねぇ。
本作も・・・舞台がマンハッタンであれ
異国情緒たっぷりのバルセロナであれ
”ややこしや~”な男女の感情の揺れを描くのはお上手。
ま、共感はできませんけど・・・。
濃い~スペイン男女と禁断の三角関係に陥る
クリスティーナは言うに及ばず、
堅実で保守的なヴィッキーにしても、
”往生際悪すぎやろ!”と思うし。
非日常、異国での恋は普通以上に
心をときめかせるものですよね。
「マッチポイント」
「タロットカード殺人事件」(コレは未見)と
ウディ爺を惹きつけてやまなかったスカ嬢。
(「誘惑のアフロディーテ」のミラ・ソルビーノ系か)
今回も、キュートなんですが・・・
それもペネロペ姐さんが出てくるまで。
クリスティーナの理解できないスペイン語でまくしたてる
エキセントリックな美女。
そのうち、彼らの奇妙な同居は
微妙なバランスの上に成り立つようになる。
元夫婦の2人は、愛し合い求め合ってはいても
2人だけではうまくいかない。
感情が激しくぶつかり合いすぎてしまうから・・・。
そこにクリスティーナが入る(!)ことで
パズルが完成したかのように
平和な愛の生活ができるのだった!
・・・そんなんあり?!(笑)
しかし、それもペネロペを観ていれば納得してしまう。
濃いなぁ。美しいなぁ。激しいなぁ。
彼女の前には、スカヨハ嬢も形無し。
急におぼこい小娘に見えてしまうのです。
ま、ハビエル・バルデムもたいがい濃いよね。
それが礼儀であるかのように普通に女を口説くなよー。
草食系男子なんて言ってる日本人男子は
そりゃ、ラテン男にはかなわんなぁ。
濃いのが好きな私で、以前なら”タイプ!”と
思っていたかもしれないハビエル。
しかし、彼の濃さは
映画鑑賞にブランクのある身には強烈すぎて
観るのを一旦中断してしまったほどだわ。
本当にね~どんだけ濃くて迷惑なカップルなんじゃ!ってくらいでしたよね。
ファン・アントニオとマリア・エレーナ。
前半自由奔放で生き生きとして見えたクリスティーナが
マリア・エレーナの出現でいきなり存在感がしぼんでしまいましたよね。
「あなたがいてくれて私たちの関係は成立するのよ」
なーんて普通の女には言えませんって。(笑)
ファーストシーンで旅立ちに浮き足立っていた2人がラストシーンではうつむき気味になってしまう姿がなんとも印象的でした・・・。
こんばんは。コメントとTBありがとうございました!
ほんと、迷惑な元夫婦ですよね。
イケイケで奔放・・・だったはずのクリスティーナが
いたいけな小娘に見えてしまうほどのフェロモン攻撃。
あはは ほんと、ラストのヴィッキーとクリスティーナは
意気消沈・・・でしたね。
誘惑するんですね!!
っていうか見境がない・・。
ウディ叔父さんの願望的男性像が
ハビエルさんでしょうか?
私はヴィッキーを演じている女優さんが
なんとなく好きです。
ウディ爺の願望=ハビエルなら、ますます枯れてませんなぁ(笑)
悪びれもせず誘うところがすごいけど、
イタリア人とかスペイン人とかってホントにあんなの?!
レベッカ・ホールってどこかで見たような、と思ったけど
出演作知りませんでした。知的な雰囲気ですよね。