2020年12月20日日曜日


もう世間はコロナコロナでてんてこまいです。
いつになったらこの騒動が終わるのやら?
終わるといえば「ぐーちゃんブログ」でも、30分以内のアピール・タイムとやらがあるそうですが、30分を過ぎるとダメなようです。
これもそれでカキコしてますが!

この写真!前よりかちいさくねぇー、なのですが??
まあいいや。
このデジカメ、いよいよお釈迦のようです。
どうも電池機能が低下して、一、二回これで撮影するといきなり赤色のエンプティ・電池・マークがでちゃいます。
このデジカメも相当使ったからな、命をまっとうしたって感じです。
これって我が人間様も同じかもしれません。
生命の電池ぎれ、いくら充電してもすぐに電池がきれる!そんな私もそのいきにきているのかも!?

先日、この「芝東照宮」さんのイチョウの大木の前でブ転んだのなんかは、もはや若くはないぞーの電池切れ寸前だったのかも??
なんて、偉そうにね。
でも、このデジカメはなんとか動こうとしてます。
延命処置はできなくとも、なんとか数枚でもよいのでこれからもこれの命(電池)が尽きるまで使います!
んっ!??まてよ、新しい電池を買えばいいのかな?
まあいいや。
オチマイ!