2020年12月22日火曜日 晴れ








お題は「今年を振り返ろう」ですか。
んー、新型コロナとか未だにありますが、それがなくとも「よくまあ今年も生きていられました」が私です。
毎年暮れになるとそうおもいます。
今、親戚のおばさんを病院の通院を手伝ってますが、そのおばさんの一言で我が人生を悟りました、なんて大袈裟ですが!
朝目覚めて「おー!私、生きている!」と感じるだけで幸せなんです、とね。
それは40代?から始めた「巣鴨の刺抜き地蔵さん」への月参りのお陰様だそうです。
毎月、毎月、都内の東部から電車や徒歩で巣鴨までいったそうです。それを約50年も続けたわけですから、凄いの一言です。
これぞリアルな信仰心なのかな。いずれにせよ体力はついたよね。
そうこの一年は、その親戚のおばさんの言う通り「目が覚めて生きていた」なのであります。
これは今後も同じだとおもいますが?
でも、最後は体力と気力なんだね。

そうだ、全く関係ないけど、「メッシ」が元気なくなったことが気がかりです。

そうそう、中古CDの購入をやめたら、ガチャガチャの購入がかなり増えました。今年に限って例年の何倍も!

これも、図書館で借りてきた本をAmazonで注文して手に入れました。でも殆どが「散歩モノ」ですから、この騒動(永遠に続きそう!)が終わればまた散歩します。
これも、これも!

今まで買い集めた中古CDや、

(レコードコレクターにありがちな)女性に無縁で、これの購入に青春の全てをかけたレコードコレクションを聴くことです。
「コレクターからリスナーへの道」への変革です!!!
そうかぁ、考えると「おうちタイム」がおおいね。
それはね!?!

私に妖怪「ヒキコーモリ」が取り憑いているからだよ。
でもね、ガチャガチャを異常に買うようになった、それはね!!

私にもう一つの妖怪「ムダヅカイ」が取り憑いているからだよ。
でもこの二つの妖怪のお陰様で、今年も楽しい生活ができました。

最後に亡き母親がこれを仏壇の中に残しておきました。先日、すす払いをしてあげました。
だから何??
さあ、2021年はどうなる事やら??
オチマイね。