平成26年8月15日から16日まで家族3人水いらずの旅行に行ってきました。場所はここ市川行徳から割りと近い箱根です。一日目は我が妻とひとりっ子で長女は江ノ島水族館へ、私は単独行動で藤沢駅周辺の徘徊を。二日目は家族3人で箱根観光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/f0c5d79fd0895e6b9e0b6697c40cdf96.jpg)
スマホで撮った江ノ電です。鎌倉から藤沢間を走る江ノ電はこの日も観光客で一杯みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e9/6e4eae433f3a842352c6f8bfdb67d632.jpg)
箱根観光にはこの箱根登山電車ですか。こちらも乗車率100%以上です。撮影場所は我が妻のリクエストで昼食を食べた餃子センターから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/4d56f71129b7be1d30229180df4f81ae.jpg)
その餃子がこれです。先日横浜なんとか街で食べた餃子よりも数倍(本当は数百倍)まいうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/86/446e188d9bbec92d23e72570846d92c9.jpg)
そして箱根といえばサッポロ・ビールがしきっている?箱根駅伝です。地元の食堂は全てサッポロ・ビールの箱根ラベルなのでしょうか?
まあ早足の一泊二日は実に楽しかったのでありました。さて来年はどうなりますか?たのしみがある人生は有意義です、なんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/f0c5d79fd0895e6b9e0b6697c40cdf96.jpg)
スマホで撮った江ノ電です。鎌倉から藤沢間を走る江ノ電はこの日も観光客で一杯みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e9/6e4eae433f3a842352c6f8bfdb67d632.jpg)
箱根観光にはこの箱根登山電車ですか。こちらも乗車率100%以上です。撮影場所は我が妻のリクエストで昼食を食べた餃子センターから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/04/4d56f71129b7be1d30229180df4f81ae.jpg)
その餃子がこれです。先日横浜なんとか街で食べた餃子よりも数倍(本当は数百倍)まいうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/86/446e188d9bbec92d23e72570846d92c9.jpg)
そして箱根といえばサッポロ・ビールがしきっている?箱根駅伝です。地元の食堂は全てサッポロ・ビールの箱根ラベルなのでしょうか?
まあ早足の一泊二日は実に楽しかったのでありました。さて来年はどうなりますか?たのしみがある人生は有意義です、なんてね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます