![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/3bcacb202b22358ed3617b08ba14a396.jpg)
2021年2月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/ef950f8985fe777719dc6f7ad952766e.jpg?1612431143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/2ce39cafcffd1979b9d3507b8b329186.jpg?1612431272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/83a1a10a3713011cb9c23355e6be80fb.jpg?1612431408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/40a05b445fd5ab1a1c457f632d432318.jpg?1612431723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/3ab5a1f832154c69d3e94cb17b379ad1.jpg?1612432065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/5e590d830a6ca26280cfff6941fa8e80.jpg?1612432130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/3f40615de7dd80bca712b2e043e3edab.jpg?1612432193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/a0b3af33ba5cadbd41ebf61a3a3ab8f3.jpg?1612432615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/30b1982cfa96b96d370cfbce20ca56a3.jpg?1612432643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/de13e32258352303623fefb7a5079ca2.jpg?1612432676)
先日“としまえん”近くまで出向き(完全などアウェー状態)、「練馬白山神社」さんにて樹齢900年ともいわれる大ケヤキを参拝(行ったは超NGのはず?)しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/ef950f8985fe777719dc6f7ad952766e.jpg?1612431143)
昨年あたりから著作「東京周辺 パワーツリーに会いに行く」を参考に、いわゆる「御神木」を参拝しております。
そうそう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/2ce39cafcffd1979b9d3507b8b329186.jpg?1612431272)
同じ著作本に載っていた「芝東照宮」さんのイチョウ(樹齢360年)も凄かったね。
それと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/83a1a10a3713011cb9c23355e6be80fb.jpg?1612431408)
神奈川県秦野市にある(我が妻がこの地にあるアーティストのコンサートがあるというので、ここまでやってきたのです)、「鶴巻の大ケヤキ」も凄かったです。因みに樹齢600年!
なにせかれらは何百年も生きているわけで、なにかパワーを感じますね。
おっとマクラはそのぐらいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/40a05b445fd5ab1a1c457f632d432318.jpg?1612431723)
この掲示板に書かれた超あり難きお言葉は、我が心にグサりとささりました。
私は幼い頃から苦しいことから逃げます。しかもよーくです。
先日、かつての友人と食事した時(こんなご時世なのでヤバっです)、「○○さんは昔から二次会をにげだすんだよね。」と。どうも酒に弱いのか、人との接触が苦手なのか、一番の要因はお金が勿体ないからでした。
兎に角、逃げる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/3ab5a1f832154c69d3e94cb17b379ad1.jpg?1612432065)
これもいいのね。日々の感謝ね。感謝してないなぁー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/5e590d830a6ca26280cfff6941fa8e80.jpg?1612432130)
これも苦手。
落ち着きがない性格は昔からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/3f40615de7dd80bca712b2e043e3edab.jpg?1612432193)
かなり前に我が妻とミニミニ・ドライブした事がある場所→“西湖蝙蝠穴(さいここうもりあな)に入った際、ライトの設備はあるものの真っ暗な穴から地上に出た際のあのお天道さまの光たるやそりゃもう明るいかったです。
その時のお土産「限定品」のコウモリの人形は今でも大切にしています。
とまあ、まさか“としまえん”ちかくのお寺さんでお寺の掲示板にであうとは!!
どアウェーな場所でも実際に行ってみると新たな発見があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/a0b3af33ba5cadbd41ebf61a3a3ab8f3.jpg?1612432615)
としまえんの閉館は残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/30b1982cfa96b96d370cfbce20ca56a3.jpg?1612432643)
もう再開することはないのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/de13e32258352303623fefb7a5079ca2.jpg?1612432676)
西武線の“豊島園”駅の切符を土産に、我が家にある山下達郎さんのシングルCDと記念撮影をしました。
「僕らは大人になって行くよ」と山下さんはここ“としまえん”を思い出してこの楽曲を作成したのかと???
そして今、山下さんの学年がイッコしたの私は「僕らは後期高齢者になって行くよ」とね。
オチマイね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます