プラネット in 島原

しまばら星の会の煌星です。マイドームから望遠鏡で捕らえた、銀河、星雲、星団などなんでもUP

金環日食指宿遠征報告その1

2012-05-22 12:18:18 | 天体関係

しまばら星の会の皆さんと金環日食を求めて指宿に1泊2日の予定で遠征してきました。

結果はなんとも悔しい小雨模様の天気で厚い雲に覆われていましたが、ほんの一瞬金環状態の太陽を肉眼で見ることはできました。

残念なことに金環日食になる前に、雨が降り出したので私の望遠鏡は撤収してしまいました。その後奇跡的に金環状態太陽が雲をフィルターにして肉眼で見ることはできました。

機材(借り物)、カメラを濡らすのを恐れた結果でした。(反省、反省)

妻からは粘りが足らないと叱責されました。

その点我がしまばら星の会のエースK.U氏の粘りはさすがで、最後まであきらめず一瞬を捕らえた根性には感心させられました。(今後見習います)

K.U氏のブログ紹介します

http://shimabaranosora.cocolog-nifty.com/

ほんの数秒しか顔をお出してくれなかったので、ピント、露出調節ができませんでした。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takabogeo)
2012-05-22 14:22:36
金環を見られただけで大成功ですよ。
ほんとによかったですね。
返信する
Unknown (煌星)
2012-05-22 15:37:29
ほんの一瞬だけでした。今日の天候が恨めしいのは私だけ...
返信する
Unknown (sk-papap)
2012-05-22 20:06:00
曇天、雨天で残念でしたね!
次は、18年後の北海道ですか?
返信する
Unknown (煌星)
2012-05-22 20:24:03
sk-papapさん18年後まではちと待てないですね。6年後アメリカでの皆既日食が狙い目かも(願望)
返信する

コメントを投稿