テケの日記帳

旅行・エンタメ・グルメ・社会・健康・美容など、日々気がついたこと気ままに書いています。気が向いたら見てね!

オオキンケイギク コスモスに似た花がヤバい!w(*゜o゜*)w

2014年06月15日 15時59分37秒 | 自然・植物・動物・昆虫
オオキンケイギクって、コスモスに似た黄色い花なんだけど、この花がヤバいみたい!w|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!!

数年前から、帰り道で空地に大量に咲いていて綺麗でいいなって思ってた!

どんな花かって、こんな花です!


アップでみると本当にコスモスに似ている!


気にしてみると、あちこちの河川の中や土手に咲いてるし、道路の片隅でもよく見かける!

なぜ、ヤバいかって!?

>北アメリカ原産のキク科の植物で、繁殖力が異常に強く、在来の野草を追い払い、周りの景観を一変させる恐れがあるため、外来生物法で栽培や移動、販売などが禁じられている

>かつては道路ののり面緑化などに使われたため、各地に広がった。

>カワラナデシコなどの在来種に悪影響を与える恐れが指摘されている。

たしかに、カワラナデシコも強いとは思うけど、オオキンケイギクがはびこったら絶滅するかも!><

もともと、国が法面緑化で推進したなら、もっと大々的にPRして刈り取りの補助金でも出したらどうだろうね。。。^^;

上の写真は、静岡市葵区堤町の団地の空地です。

まだ、他の区画も凄くたくさん咲いています。

って、もう現在はほとんど咲き終わってきて種ができている状態です。

今、刈り取らないとまた来年、増えるんだろうな~。。。

まだまだ、多くの人たちが、この花が問題だってことに気が付かないことが問題だ~。。。><

で、これ読んでる人で、ブログやツイッターやってる人は拡散してもらえると嬉しいです。

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)⇒人気ブログランキングへ

PS:静岡市のホームページ見てたら、「見つけたら連絡ください。」って、あったから電話したら早速刈り取ってくれましたよ!

 ありがとうございます!(^^)/



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思いつき♪ (な~んちゃって♪天海祐希♪)
2014-06-24 22:04:20
黄色くて形も可愛いし華やか…

そんなに繁殖力が強くて丈夫な花なら砂漠化している所に植えて砂漠化を食い止め、空気の清浄化に役立てましょう…

生態系を変えるような先住民的な植物のない所に繁殖させれば良いのでは…?って無責任な思いつきでした…ごめんなさい
返信する
な~んちゃって♪天海祐希♪様へ! (テケ)
2014-06-25 21:00:53
こんばんは!

なるほど!

砂漠化を食い止める花ですね!

葛と一緒に植えてみるといいかもね!

名案!!!( ..)φメモメモ
返信する
ノリノリの良いノリですね♪ (な~んちゃって♪天海祐希♪)
2014-06-25 21:21:47
流石♪楽しいテケテケさん♪
私の思いつきにナイス突っ込み…

ノリが良いですね♪(笑)
返信する

コメントを投稿