山は、いつも何かしらの驚きを用意して私を迎えてくれます。
毎日、山に行っています。
午前中と午後の2回行く時もあります。
そのせいか、最近は足と膝が丈夫になってきました。
もう、ガクガクしません。
腰は、まだ完全ではないので労わりながらの山作業。
無理しないので大丈夫です。
今回は痛い画像のポンパレードです。
痛過ぎる物もありますので注意してスクロールしてください。


先日、見つけたこの木は、「タラの芽」とか「木の芽」とか?
「コシアブラ」とか?いう、美味しい山菜だそうです。
「たべてみろし」と言われたのですが、そのままにしてあります。

これ、増やして山の周りに植えたら、
鹿も近づけないかもしれませんね。
すんごい棘ですもん。


先日、2羽のキジ(メス)が山に来ました。
私を見つけると、脱兎のごとく逃げ出しましたけど、
遊んでいけば~いいのに。


あの、緑色のクモが山にもいました。
先日、庭で見掛けた緑色のお尻のクモが、
山にもいて慌ててパチリしました。

ちょっと小さめでした。


そして、今日は「ナナフシ」or「ナナフシモドキ」が私の作ったベンチに遊びに来ました。
虫にも詳しくなくて、、トホホッなんですが、
これは、分かりました。




オオムラサキセンターでみた「ナナフシ」の仲間だとすぐにわかりました。
可愛かった~!
まだ赤ちゃんの様です。
ってことは、お母さんかお父さんも傍にいたのでしょうか?
いつか、お会いしたいものです。
おおむらさきセンターは、キモ可愛い💕生き物が沢山いて面白いですよ。


クモとナナフシは逃がしてあげました。
今のところ、ヘビには出会っていないのですが、
大きなシャベルを持っているので格闘になっても大丈夫です。
最近、
「ダーウィンが来た」とか「鉄腕ダッシュ」とかを、
なるべく見るようにしているのですが慣れません。
次は、何が現れるのか?
だいぶ鍛えられましたけど、
山は毎日がサプライズで〜す。