スタートライン

八ケ岳南麓で田舎暮らししています。

竜のいる公園deリハビリ

2022-11-29 | 健康

 

タイヤ交換をして、ブレーキパットを交換して、

車の調子が良くなったので、またリハビリいきました。

 

リハビリ病院の隣りにスポーツ公園があります。

 

この公園には竜がいて、ドラゴン公園と呼ばれています。

 

 

朝などには沢山の老若男女が、歩いています。

 

お年寄りが多いのですが、

 

私が一回りするうちに2回追い越す人とか、元気な人も多いです。

 

規則がいくつかあるようです。

時計回りに歩くとか、走らないとか、、

 

ま、当たり前のようなルールです。

 

 

公園の歩道は1周900メートルぐらいで、

駐車場から丁度1キロぐらい。

 

清掃や整備など管理が行き届いていて綺麗なところ。

 

 

この公園を1周半歩いてから、

リハビリ病院でリハビリして、リハビリが終わってから

もう1周半して帰ります。

 

 

砂利道じゃないので足を上げて歩いても転びません。

筋肉痛もなくなり整うような気がします。

 

今は、痛みが出ないようにゆっくり歩いていますが、

これから、少しずつレベルアップ出来る??かも?

 

 

ここで種から育てたと思われるビオラが、

定植の順番待ちをしています。

 

先生には、畑仕事はとてもいいのでやってください。

と言われていたので、ビオラの苗を買ってきました。

 

 

10株足らずですが、寄せ植えにしようか?地植えにしようか?

鉢は?肥料は?と、脳トレにもなる??かも?

 

昨日、一粒万倍日だったんですよね。

あぁ~勿体ない事をしました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草が咲きました。

2022-11-27 | 雪割草

 

今日の最高気温は15度、

最低気温は5度ぐらいで、この時期としては暖かい。

 

鹿の足跡

 

そんな中、雪割草が1鉢だけ咲きました。

 

花芽はずいぶん前から出ていたのですが、

なかなか咲かなくてハラハラしていました。

 

 

咲き始めた時は乙女咲き(おしべが無い)かと思っていたのですが、

雄蕊、見えてきました。

 

 

よくある花、珍しい花ではないのですがやはり嬉しいです。

 

 

毎年、試行錯誤して冬越しを支援しているのですが、

芽も出さず葉も出さず枯れていくものが沢山あります。

 

私自身が反省することも沢山ありますが、

どうすることも出来ずに消えて行ってしまいます。

そんな花達に、

何かしてあげられることないかといつも考えていて、

 

 

今年は発泡スチロールの箱と、籾殻を用意してみましたが、

凶と出るか吉と出るか?

果たして、

 

何はともあれ咲いてくれただけでありがとう&おめでとう~!

 

 

オマケ画像は、原種のコウムです。

 

 

 

ゆっくり咲いてくれればいいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛くないリハビリ

2022-11-26 | 健康

 

今年3月に喘息の病院を替えて、

その後、喘息は平穏を維持しているのですが、

 

今度は、整形外科を替えることになりました。

 

腰痛と股関節痛で掛かっていた整形外科に対する不満が、

膨らんでしまったのです。

 

 

70台ぐらい停まれる駐車場がいつ行ってもほぼ満車で、

気になる整形外科があったので勇気を出して行ってみました。

 

首から膝までくまなくレントゲン撮影と血液検査。

問診はかなり時間が掛かりました。

 

レントゲンを見ながら時間を掛けて丁寧に説明して頂きました。

 

画像では股関節の骨が、

内側に向かって棘の様にギザギザ尖っているのが分かりました。

 

以前の病院で撮ったCT画像よりも鮮明で、

問題点がいくつか見えてきました。

 

先生に説明されたストレッチは、

友人の「きぼう」さんが教えてくれたものとほぼ同じでした。

 

右足首の痛みは左足をかばって歩くためにアキレス腱が疲労したのだろうという診断でした。

 

診察が終わってからリハビリになり、、

「電気当てますね~、ちょっとビリビリしますよ~~。

最初だから一番弱いレベルから始めますね」

 

ベットに寝かされて、腰と股関節付近にカップを装着して、

「電気入れますね~」

 

ホントだ!

ピリピリというかビリビリというか、

刺激がきます。

それは、柔らかい刺激で非常に心地良い刺激です。

何度も「大丈夫ですか?」と聞かれます。

 

「大丈夫で~す。気持ちいいです!」

 

次は、ウォーターベットに寝かされて、

水圧によるマッサージでした。

 

これも、非常に心地よく、、隣の人はイビキをかいていました。

 

両方合わせて30分。

 

私が受けた事のあるリハビリは「歩き方を変える」ことに重点を置いたもので、いつ行っても歩かされます。

線の上をただひたすら歩いたり、目を閉じて回ったり。

痛い足を引きずりながらなので、辛いものでした。

 

今回のは全く痛くない、

痛いどころか「チョー気持ちいい~」こんなリハビリがあるんだ~?

 

目からうろこの瞬間でした。

 

 

家に帰って、歩いたら、

足が上がる。

足(股関節)が、痛くない!

 

難なく歩ける。

すたすた歩ける。

つかまらなくても歩ける。

 

股関節にネジが喰い込むような、

ギリギリした金属的な痛みがありません。

 

嘘みたいです。

 

腰も大丈夫です。

 

素晴らしい!

ワンダフルです!

 

階段を上ってみました。

 

全く痛くないわけでは無いです。

手すりには掴まりましたが、

以前のように1段1段気合を入れなくても大丈夫です

 

 

そして、もう一つ驚いたことがあります。

それは、リハビリ代金です。

 

以前の約10分の1でした。

そこで、この病院の駐車場がいつも満車なのが納得できました。

 

「周1~2回通った方がいいでしょう」と、理学療法士さん。

 

金額的には、毎日でも通えそうなのですが、

ここまで往復で2時間かかってしまいます。

 

当面、周1で通ってみようと思います。

 

長文失礼いたしました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「silent」見ていますか?

2022-11-19 | 

 

回りの山々が厚化粧して本格的な冬がやってきました、

お花が、庭から殆ど消えてしまいました。

 

そんな中、

 

nakayukiさんから頂いた「オビトケノギク」が、

大株になって咲いています。

 

 

去年は、輪数が少なかったのですが、もっと大きな花でした。

 

今年は大株になったせいか花は小さく、雪割草くらいです。

 

 

「オビトケノギク」か「オビトケノコンギク」か「オビトケギク」か

謎ですが?

 

 

 

先日、お墓参りにこの花を供えてきました。

とても美しい花なのでご先祖様も喜んでくれたと思います。。

 

凄く可愛いです!

 

nakayukiさん、ありがとう~~~~!

 

 

 

もう咲くの?

 

 

ビニールハウスの中の雪割草が今にも咲きそうです。

 

今年は、庭にも植えています。

 

 

 

暑い夏を越し大きな花芽を付けています。

いまは、不織布を2枚被せて様子を見ています。

このまま冬も超えてくれるのではないかと期待しています。

 

 

「silent」見ていますか?

 

私は見ています。

 

3回目までは毎回泣いていました。。

 

 

みんながいい人。

 

みんな幸せになって欲しいと思ってみています。

 

おばちゃんも胸キュンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四尾連湖(しびれこ)

2022-11-17 | その他

 

1年前に撮った写真です。

 

 

四尾連湖は、竜神様の湖。

 

 

湖の入り口はキャンプ場で、キャンプしやすい設備が整っています。

食事の出来るお店もありますが、私たちはお弁当持参。

 

 

 

この日の湖は凪で、

 

 

誰にでもリフレクション画像が撮れる状態でした。

 

 

道も歩きやすくて、近かったら毎日でも歩きに行きたいと思いました。

 

 

2キロぐらいでしょうか? 歩いて一周できます。

 

ボートもあるのでおこちゃまも楽しいと思います。

 

 

市川三郷町、観光客はまばらで静かな秋が楽しめます。

 

 

ここからは、オマケ画像です。

 

 

南伊奈湖(南アルプス市)

これも去年の画像ですが、訪れたのは別の日です。

 

 

 

 

オオハクチョウが気持ちよさそうに泳いでいました。

 

 

これで、紅葉写真の在庫はなくなりました。

 

煩くしてゴメンナサイ。

 

徐々に通常モードに戻ろうと思います。

 

ありがとうございました。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡を歩く

2022-11-17 | その他

 

猿橋(大月)から昇仙峡(甲府)へ、

 

 

県立無料駐車場は満車で停められず、

お隣の「食事処一休」さんに駐車させて頂きました。

お昼近かったのでここでお昼ごはん。

 

 

※昇仙峡は、殆どの商店の駐車場を無料で観光客に提供しています。

そうでないお店もあるので注意。

 

 

御岳昇仙峡

 

覚円蜂:バスの運転手さんが教えてくれました。

 

石(岩)には名前が付いているのが多いそうです。

 

県立駐車場からピストンバスで切り絵美術館まえへ。

どこにも寄らず、下りながら昇仙峡を歩きました。

 

 

足場は良くないのですが、ゆるい下り道なので足腰にはそれほど負担がかかりません。

 

浮石というのかもしれません。ここを潜り抜けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から西日が差し裏紅葉の美しさを堪能させて頂きました。

 

 

 

 

足が心配だったのですが、リハビリだと思って挑戦しました。

片道7000歩ぐらいでしたが、

下り道を選んだので足への負担は軽く私でも大丈夫でした。

 

 

今まで見た山梨県の紅葉の中では一番美しかったかも?

うーん、一竹美術館も良かったので同点です!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名勝・猿橋

2022-11-15 | その他

 

昨日は、日本三奇橋の一つ「猿橋」に行ってきました。

 

 

桂川の渓谷にかかる猿橋は日本三奇橋の一つで、歌川広重の「甲陽猿橋之図」に描かれています。谷が深く橋脚がたてられないため、両岸から張り出した四層のはね木によって橋を支える珍しい構造で、深い渓谷を猿が弓のように連なって橋をつくり渡っていた様子をヒントにしたともいわれています。秋にはカエデやモミジ、イチョウが周囲を錦秋に染め上げ、息を飲むほど美しい景色になります。昭和7年には国の名勝に指定されています。

(富士の国やまなし)より

 

 

家から1時間弱で到着。

ナビは、大月市猿橋町猿橋64で設定して、無事駐車場に着きました。

他にも数か所無料の駐車場があります。

 

 

紅葉はイマイチでしたが、

橋と渓谷と空と紅葉が織りなす秋の景色を堪能出来ました。

 

猿橋の紅葉の中、桂川をボートがゆっくり下っていきました。

 

 

橋はそれ程大きくなく、

紅葉の見どころもコンパクトでぎゅっとしてて、、、

 

駐車場は真っ赤でしたよ。

 

落ち葉がひらひら舞いながら渓谷に吸い込まれていきます。

 

 

 

 

 

ちょっと物足りなくて。。。

この後、向かったのは「昇仙峡」です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士河口湖

2022-11-12 | その他

 

昨日は、オッサンと富士河口湖の紅葉まつりへ行ってきました。

 

 

富士河口湖のインターを降りて給油して周りを見ると「もう綺麗!」

 

スタンドの元気印のおばちゃんが、沢山のパンフと地図を出してくれて、

車はここに停めて、この道を行き、ここは必ず見てと、ナビをしてくれて、

最後に「気をつけていってらっしゃい」と送り出してくれました。

 

良い人!

 

 

おばちゃんの言う通り「猿回し劇場」の反対側の無料駐車場に車を停め、

 

駐車場から5分も歩かないうちに紅葉回廊に着いて、

夢中でシャッターを押し捲りました。

 

 

紅葉回廊は、モミジばかりではなく所々にイチョウや、

まだ紅葉していないモミジも、差し色効果で美しかったです。

 

 

人が多くて思うように写真が撮れない所もあって、

それはそれで、フィールドの楽しいところ。

 

紅葉回廊

 

 

「久保田一竹美術館」

市民の誇り

 

「久保田一竹美術館」のお庭が凄いので必ず見る様にと、

スタンドのおばちゃんに何度も念押しされた美術館の庭は、

紅葉回廊のすぐとなり。

 

 

いくらボンクラな私でも「一竹辻が花」は知っています。

 

でも、ここで私が語るのは、とても軽薄な事なので、

リンクにさせて頂きます。

 

「ぐるたび・久保田一竹美術館」

 

「久保田一竹・辻が花」

 

重厚な門扉をくぐり抜けて直ぐのところに綺麗な滝

 

 

 

今回は美術館の中に入っていません。

外庭だけ拝見させて頂きました。

 

オッサンが「ここで待ってるから見てくれば」と言ったのですが、

 

ここは一人で見るところだと感じ、後日出直すことにしました。

 

一緒に誰かと話しながら見たくないし、

 

待つ人を気に掛けながら、

急いで鑑賞するものでもないと思ったからです。

 

若葉の頃一人で行こうと思います。必ず。

 

 

ちょっと長くなってしまいましたが、

もう少しですので我慢してください。

 

 

ここから 私の みんなの富士山登場です。

 

久保田一竹美術館と紅葉回廊の目の前に、

河口湖が広がっていて、その対岸に富士山が見えています。

実際は、対岸から遥か彼方なんですが、遮るものがないので、

舟を漕げばすぐそこに行けるような気になります

 

 

 

 

よくありがちな構図ですが、私も真似してみました。

 

 

 

ここから4~5キロ走ると大石公園があります。

 

コキアはもう終わりかけていています。

 

 

この公園には、バラもコスモスも咲いていました。

 

季節が変われば、

クリスマスローズやライラックカラーなども咲くようです。

 

 

分離不安の老犬が心配なので、

 

 

吉田のうどん(600円)を食べて帰路につきました。

 

 

いつ行っても、何度行っても楽しめる富士河口湖でした。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の旅・片瀬江ノ島

2022-11-07 | その他

 

 

もはや、横浜ではない、湘南の海です。

 

 

夕暮れになるのを浜辺でのんびり待ちました。富士山がみたくて。

 

 

 

家の前で毎日見ている富士山が、

どこからどんなふうに見えてくるのか?

 

 

ワクワクしました。

 

 

空がこんなに赤くなっても富士山は見えません。

 

 

どうですか!

やっぱり 私の みんなの富士山は綺麗です。

 

感激で、同じような写真を50枚も撮っていてあきれました。

 

 

富士山が見たいオバサンの目の前に、

富士山なんて興味なさげな、

親子連れが、楽しそうに遊んでいたので盗み撮りしてしまいました。

 

 

いいでしょ!親子さん。

お気に入りの写真が撮れました。

 

 

 

月が見えてきて、

 

ドンドン暗くなっていきます。

 

 

月と富士山

 

見えますか?左側のゴミみたいな白いものがお月様で、

右端のポコッと出ているのが富士山です。

 

灯台?タワー?に火が入りました。

 

 

海も空も真っ暗になったので、灯台へ

 

江の島シーキャンドル(湘南の宝石)

 

今は、クリスマスバージョンになっているようですが、

その時はハロウィーンバージョンでした。

 

 

夜景を撮ったことがない訳じゃないですけど、

あまりにも、あまりな写真ばかりなのでここには載せられません。

 

写真、上手に撮りたいです~~!

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の旅・新江ノ島水族館

2022-11-06 | その他

 

 

夕焼けを狙って江の島の海へ

 

私は、どこに行っても富士山を探してしまいます。

 

 

見えません。ガッカリしている私に、姉は、

「夕日が落ちるちょっと前に、あそこらへんに見える」と指差します。

 

 

 

 

それまで、新江ノ島水族館 で時間をやり過ごすことにしました。

 

私が見たかったのは「チンアナゴ」

旧江ノ島水族館には、入り口の近くに沢山のチンアナゴが整列していて。

砂にもぐったり出たりとせわしなく出入りしていてユーモラスで可愛かった。

 

 

チンアナゴを探して館内を何度も回ったがいなかった。

 

 

正確には、「居た」らしいが見る事が出来なかった。

 

 

 

 

チンアナゴの近くの水槽に夜光性の魚がいて、

 

発光を誘発させるために4時に照明を落とすとのこと。

暗い水槽の中ではチンアナゴは出てきません。

 

その時、すでに4時を15分過ぎていた。(残念!)

 

旧江ノ島水族館は10年以上前に行ったのですが、新江ノ島水族館は初めて。

 

ぐるっと回って感じたのは「以前の方が良かったかな?」

 

 

 

 

この仔、可愛かったです。

 

 

 

ここで、話が変わります。

 

新江ノ島水族館に物足りなさを感じた人へ。

山梨県には、淡水魚専門の水族館がります。

 

観光地・忍野村(おしのむら)の近くで、でっかい富士山も見る事が出来る地域にあります。

 

「山梨県立富士湧水の里水族館 森の中の水族館」

 

こっちの方が見応えがあるような気がします。

見た事のない魚も沢山いて館内を何周もしました。

入館料は1/5以下の大人420円。

海のない山梨県、よく頑張っていると思います!

 

自然派の癒し旅にお勧めです。

あ、アゴが外れる程硬い「吉田のうどん」も忘れずに食べてみて下さい!

 

※お店によって全く違う「吉田のうどん」が出てくることがあります。

口コミとか地元の人にリサーチして美味しいお店を見つけてください。

 

山梨県の宣伝になってしまってゴメンナサイ!

 

江の島の海岸遊びに続きます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の旅・お花畑のハロウィーン

2022-11-05 | その他

 

ハロウィーンの日の事故後にこの話題はどうなのかと悩んだのですが、

本来あるべき子供中心の楽しいハロウィーンでしたので載せることにしました。

 

 

私が行ったのは、横浜イングリッシュガーデン

 

 

実はその前に、リゾナーレのハロウィーンを見に行ったのですが、

 

西洋のお化け屋敷に迷い込んだ感じで、

私好みの可愛い系では無くオドロオドロしい演出で、

悪い夢を見てしまった後の様な不快感が残ってスッキリしませんでした。

 

そんな時、goo仲間「リナリアの庭から」の、

バラ好きさんの可愛いハロウィーンの投稿に感激して、

横浜の姉に頼んで横浜イングリッシュガーデンへ連れて行って貰いました。

 

 

混雑も思いの外少なくて、子供がはしゃいでウロウロしても、

安心して見ていられました。(←↑ここ重要)

 

流石です。YOKOHAMA!

子供連れのファミリーが多くてアットホームな会場でした。

 

季節の花も秋バラも沢山咲いていて、

花好きには一粒で二度おいしいハロウィーンを楽しむことが出来ました。

 

 

 

 

 

似ているようでもどこか違うような。。

こんなコスモスならうちの庭にも植えてみたい。

 

姉が「変な色ね」と何気なくつぶやいた花です。

これ一色で、わさっと大きな花瓶に投げ入れたら素敵!

 

白いアノダが、あちこちに爽やかに咲いて脇役を務めていました。

 

 

夜にはライトアップして光の中のハロウィーンを見る事が出来たのですが、

次の予定があったのでソフトクリームを食べて帰りました。

 

思い出に残るステキなハロウィーンでした。

 

韓国の事故でお亡くなりになった方のご冥福をお祈りします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする