霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

明日は霧の海見れるかも

2008年12月11日 | 霧の海ライブカメラ
今晩は

午後10時にはかなり霧が街を覆っています。

街の明かりも少し見えるし、明日は低い位置での霧の海が見れるかも。

そうですね、確立は80%くらいかな。あくまで予想、私の勘です。

早朝もう一度確認してから、高谷山に行ってみてください。

広島ブログ

15年ぶりに中国の友人と再会

2008年12月11日 | つれづれ日記
今朝もものすごい霧です。  広島ブログ
中国から15年ぶりに友人が三次を訪れて、昨夜は遅くまで歓迎の宴。


早朝に広島空港まで送ってきたので11時ころ帰宅。

車を運転するにも、ものすごい濃霧で20メートルくらい先しか見えない。

随分気を使ったが無事空港に到着。

訪ねてくれたのは広島県立大学の留学生で、広島県と四川省の友好事業の
第1期生である。

 仕事を兼ねて観光団の一行として来日、日本国内では自由行動にしたそうだ。

現在は独立して金属部品を制作する会社の社長です。

さすがに15年ぶりというのは懐かしい再会でした。
立派に成功して活躍しているのはとても嬉しいことです。

やっと霧が晴れて、太陽が顔を出してきました。
昨日より2時間ほど早いだけ。
広島ブログ