霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

今朝もなんとか霧の海

2012年09月22日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は14度、すっかり寒くなりました。
期待したけど、霧が高く、曇っていたのではっきりしない霧の海出現です。

   広島ブログ


期待できそうな感じだったのに


よく目を凝らすと、なんとか霧の海です。


雲が邪魔して日の出は見れませんでした。


少しずつ霧が晴れ、青空も見えてきた


明日もいい天気なので、早朝の霧の海出現を祈りましょう。霧の海開きが成功しますように・・

昨日、出かけたついでに吉舎の彼岸花自生地まで足を伸ばしてみました。
まだ少し早く、見ごろは一週間くらい後でしょうか


この草原一面に花が咲きます。今は、この奥に一部花が咲いているだけ




地元の皆さんが第12回広島県景観づくり大賞、最優秀賞を受賞されています。この橋を渡って来れば自生地です。

辻の彼岸花は「彼岸花群生地全国ベスト10」に選ばれています。日ごろの管理に感謝です。
美しい景観をありがとうございます。

 モモはもう朝の散歩から帰り、気持ちよく寝ています。




     広島ブログ 今日も訪問ありがとうございます。