学校が今日から夏休みに入ったので朝の渋滞が緩和されたかもしれない、道路は意外にスイスイと進む。本日、土用の丑にウナギを食する習慣が定着、江戸時代の平賀源内の知恵に端を発したかはともかく、酷暑乗り切る体力を温存しなければね。ご多分に洩れずスーパーでウナギを求めて夕食は土用丑を満喫する。丑はウシと読むが沖縄で高齢女性の名前にウシさんが多いのをご存じ?90歳以上でしょうか、現在ご健在であれば・・・。昔は農家の働き者であってほしいとの親の思いからウシ(牛)と命名されたのです。丈夫という意味で台所の釜戸転じてカマドさん、ナベ(鍋)さん、長生きの象徴ではツル(鶴)さん、カメ(亀)さん。名前の変遷を辿るのも時代が読めるカメ、イヤ!かもね。